藤野商工会青年部

『圧倒的当事者意識』
~未来につなぐ 活力ある ふるさと藤野~

集まれ!藤野の少年少女探検団~藤野の大好きな場所~     募集要項と応募フォーム

2020-07-15 | 日記
 藤野商工会青年部は8月1日より新型コロナウイルス対策事業としまして

「pleasure from us」第三弾
地域振興委員会 新型コロナウイルス対策事業

集まれ!藤野の少年少女探検団

~藤野の大好きな場所~


と題しましたフォトコンテストを開催いたします。

今事業は地域振興委員会が担当いたします。
根本 尚地域振興委委員長の子供たちをの明るい明日を願う気持ちが届くこと、今を取り巻く状況が改善され笑顔が絶えない日常が戻ることを心よりお祈りいたします。

新型コロナウイルスの影響で、自由に行動できない少年少女の皆さん、たくさんいると思います。
この機会に藤野の良い所をもう一度散歩し、写真を投稿してみませんか?
藤野の風景を撮った写真を送っていただけると助かります。
今回は保護者の方と一緒に撮影に行っていただき密になる行動を避けて撮影のほどよろしくお願い致します。

皆様のご応募お待ちしております。

応募につきまして以下の募集要項をお読みの上ご参加くださいますようお願い致します。




大きいサイズ
  

投稿フォームはこちら

入賞された方には賞品もご用意しております。

皆様のご応募お待ちしております。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和二年7月例会

2020-07-11 | 日記
藤野商工会青年部は新体制が4月よりスタートしてから新型コロナウイルスの影響により部員が集まっての活動を自粛、5月、6月はZoomを使用したweb会議を行いました。7月1日より委員会での感染防止策を取りながらの集まりも解禁され、定例会議も感染防止策をとり7月10日、商工会館の三階会議室で行われました。
感染防止対策は、マスク着用、長机を多めに間隔をあけて着座、窓を開けて換気をよくしました。感染対策は取りましたが、7月の夜、電気をつけて窓を開ければどうなるか・・・、虫が大量に会議室に入ってきました。
虫対策を怠ってしまい、虫が会議室を飛び交うなか会議は行われました。






会議では、県北ブロック会議の報告や、来年度山コンについて、
研修厚生委員会からは先月行われました青年部の出前屋さんの事業報告
地域振興委員会からは7月15日より告知がスタートするコロナ感染対策事業である「集まれ!藤野の少年少女探検団~藤野の大好きな場所~」と題したフォトコンテストの説明がなされました。

久しぶりに行われました青年部員が集まっての定例会議でしたが、コロナウイルスの新規感染者は今もなお増えており来月の定例会議については対面で行うのか、再びZoom会議になるのか、もっと他のやり方になるかはまだわかりませんが、新しい生活様式に対応しながら青年部活動を行っていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「青年部の出前屋さん 〜お店の味を届け隊〜🍽」最終週

2020-07-08 | 日記
「青年部の出前屋さん 〜お店の味を届け隊〜🍽」

6月の4週目、青年部の出前屋さんは最終週を迎えました。

最終週の注文件数は金曜日10件、土曜日12件でした。


配車表作成中


最後まで安全運転で


商品を受け取り!


お客様へお届け!!


やりました!!!

一か月、8回の活動となりました青年部の出前屋さん、事故やケガ等なく無事終えることができました。



最後に、今回の事業
「青年部の出前屋さん 〜お店の味を届け隊〜🍽」
を担当しました研修厚生委員会
梶原司委員長より事業を終えてのお言葉をいただきましたのでご紹介いたします。 

 6月27日を持ちまして、青年部の出前屋さん〜お店の味を届け隊〜は、地域の皆様のご理解、ご協力を頂き無事終了致しました。
約1ヶ月にわたり、とりおこなわれた事業でしたが、注文件数75件、注文メニュー数249件、ご利用合計金額266.980円との結果になりました。お客様からは車がないから助かるや、知らないお店を知れたなどの声を頂きました。元々出前サービスの届かない地域の方のご利用などもあり、改めて地域の方のお声を聞く事が出来、必要性を感じる事の出来た事業となりました。
今後につきましてはしっかりと検証をしていきたいと思います。
ご利用ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする