令和元年10月27日(日)に開催予定でした、第12回藤野ふる里まつりは開催を中止致します。楽しみにしてくださった皆様、関係者様大変申し訳ありません。
今回の台風19号で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
台風19号による被害が大きく、来場者様を安全にお迎えするだけの体制を整えることが困難と実行委員会では判断しました。
現在も行方不明者の捜索が続いております。交通網、ライフラインの整備も進んでおりますが、まだ復興までは時間がかかります。
来年度は沢山のご来場者を迎えられるような、ふる里まつりにしたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
令和元年10月6日(日)お隣相模湖商工会青年部が運営します、相模湖ふれあい広場に小山副部長、前田副部長を始め、部員のみんなが参加させて頂きました。昨日、本日と運動会ラッシュですが、みんなほんとうにおつかれさまです。雨が降りそうな微妙な天気でしたが、なんとかもちましたね。鈴木部長、小瀧実行委員長を始め実行委員の皆様にはご盛会おめでとうございます。
足こぎスワンボート世界大会に出場してこい、と言っといたのですが、副部長2人は出ないで帰ってきたようです。急いで運動会に戻りました。それとも二日酔いですかね。
相模湖商工会青年部の皆様、ありがとうございました。
足こぎスワンボート世界大会に出場してこい、と言っといたのですが、副部長2人は出ないで帰ってきたようです。急いで運動会に戻りました。それとも二日酔いですかね。
相模湖商工会青年部の皆様、ありがとうございました。
上コン
2019-10-06 | 日記
令和元年10月5日(土)第5回目の上コンに激励そして勉強としてお邪魔させていただきました。お隣上野原市で毎年行われている婚活イベントです。隣同士同じ時期に始めた婚活事業ということでお互いの単会は県境を超えて交流をしています。
会場は山梨県立ゆずりはら青少年自然の里です。上野原駅から30分ほど北に、自然の豊かで素晴らしい会場です。
着いて早々にジャンケン大会をやってくれ、と突然のリクエスト。やりましたけどね。自分でジャンケンしておいて、商品は部長である神田の親戚に当たるというヤラセ感。しかし不正は無し。おめでとうございます。
キャンプファイヤーが始まり、楽しそうな雰囲気になりましたが、そろそろ退散です。
原田部長、加藤前部長、小笠原実行委員長を始め部員の皆様ありがとうございました。ほんとうにおつかれさまです。結果を楽しみにしています。
会場は山梨県立ゆずりはら青少年自然の里です。上野原駅から30分ほど北に、自然の豊かで素晴らしい会場です。
着いて早々にジャンケン大会をやってくれ、と突然のリクエスト。やりましたけどね。自分でジャンケンしておいて、商品は部長である神田の親戚に当たるというヤラセ感。しかし不正は無し。おめでとうございます。
キャンプファイヤーが始まり、楽しそうな雰囲気になりましたが、そろそろ退散です。
原田部長、加藤前部長、小笠原実行委員長を始め部員の皆様ありがとうございました。ほんとうにおつかれさまです。結果を楽しみにしています。