藤野商工会青年部

『圧倒的当事者意識』
~未来につなぐ 活力ある ふるさと藤野~

2010-04-29 14:55:19

2010-04-29 | インポート
4/28県北ブロック会議を終えて
昨日は、22年度第1回目のブロック会議で相模湖さんに集まりました。荒井理事をはじめ
みなさんお疲れ様でした。最初という事で議事も盛りだくさんでしたが、
相模湖さん以外は新役員となり、なんだか初々しい感じでしたが割と活発な意見交換も
できてよかったと思います。しかし!顕彰事業参加の選考で、うちの部長が????に
見事勝利し、藤野から代表を出すことになりました。やるからには全力で行きましょう。
 by 県幹事B
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第36回通常総会開催。

2010-04-23 | インポート
あっという間に21年度も過ぎ、私の任期も満了となりました。2年間支えてくれた部員や事務局に感謝します。22年度より新役員にてスタートしました。これからは阿部部長を支えながら活動したいと思います。また、昨日は県連第2回の理事会に参加しました。横浜は藤野より寒いし、道には迷うし・・・・。今年度の県北ブロックの担当事業は主張者大会なのですぐに準備が必要です。みなさんよろしくお願いします。
Cimg1906_2
Cimg1896




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-04-10 13:15:20

2010-04-10 | インポート
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line3/deco.js"></script>
県青連監査&理事会で
4/8に県青連の監査に行って来ました。花冷えする日でしたが、榎本会長をはじめ理事のみなさんと久ぶりに合い、みなさん変わりなく迎え入れてくれました。(感謝!) 理事会では今年度事業、県青連総会の準備を中心とした議事が行われ、あらためて県青連事業の難しさを実感いたしました。
我々の今後の予定
①会計監査 4/15
②第36回通常総会 4/19
となっております。21年度の締めくくりと22年度始動です。今回は役員改正の審議もありますので部員のみなさん、よろしくお願いします。
                                        部長





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうハル、デスね

2010-04-08 | インポート







昨日は、今年度初回の例会でした。

出席率がとてもよく、久々のフルメンバー(ほぼ)。

しかも、新人さんも加わりました。

うれしいかぎりです。

さてさて、今年一年はどんな活動になるのでしょう。

楽しんでいきたいと思います。

よろしくどうぞ。

部員K

P4070005_2










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする