藤野商工会青年部

『圧倒的当事者意識』
~未来につなぐ 活力ある ふるさと藤野~

ラジオ出演

2018-06-29 | 日記






本日はエフエム HOT839(エフエムさがみ)のとれたてランチBOXに出演させて頂き、第4回山コンin藤野のPRをしました。

野﨑実行委員長と根本副実行委員長が山コンの参加者募集や地域振興に対する想いを語りました。

出演前は余裕の表情の2人でしたが、始まったらガチガチの緊張。それでもパーソナリティーの田中あこ様のおかげで無事に終えることができました。エフエム HOT839の皆様本当にありがとうございました。

第4回山コンin藤野は男性女性とも募集中です。応募要項は山コンin藤野Facebookページのトップまたはこの藤野商工会青年部ブログの応募要項の投稿をご覧ください。

よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM HOT839

2018-06-29 | 日記
平成30年6月29日(金)

第4回山コンin藤野の広報で83.9MHzFM HOT839

エフエムさがみに野崎実行委員長と根本副実行委員長がとれたてランチボックス11時45分くらいから出演します。

ぜひみなさま聞いてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年度 主張大会県北ブロック予選会

2018-06-12 | 日記
皆さん、こんにちは。

平成30年6月11日(月)19時から、城山商工会大会議室にて、平成30年度神奈川県商工会青年部連合会 主張大会県北ブロック予選が開催されました。

主張大会は、青年部活動を通じて地域振興や自社経営等の活動事例を取り入れたテーマについて、発表する大会です。
藤野商工会青年部、城山商工会青年部、津久井商工会青年部、相模湖商工会青年部の各単会から1名づつの代表者を選出し、1人10分の持ち時間を使い、発表を行います。
そして、上位2名に選ばれた場合は、7月11日(水)に開催される、県大会へ出場をします。

我が藤野商工会青年部は、㈲芹沢土建の芹澤太志君が代表者として発表を行いました。
発表順番は1番目。
緊張がこちらにも伝わる位、顔がこわばっていましたが、何とか10分53秒とギリギリの時間で終了しました。
(11分以上になってしまうと減点があります)

そして結果、2位・・・・・・芹澤太志!!のコール。
何とか無事に県大会出場を果たしました!!
一安心。

これで県大会に出場です。
県大会の優勝者が関東大会へ進出できるので、しっかり内容を覚えて、目指せ関東大会!!
ちなみに、私は昨年参加して、県大会3位で、関東大会へは出場出来ませんでした( ノД`)シクシク…
(昨年は関東大会がホーム神奈川開催のため、2位までが進出)

今年度の関東大会は東京都昭島市。近い。

全国大会は広島県です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーチューバー講習会

2018-06-09 | 日記

挨拶をする城山商工会青年部の松本部長です。

平成30年6月8日(金)

相模原市緑区の城山商工会館でユーチューバー講習会に藤野からも数名参加させて頂きました。

「ユーチューブを使ったマーケティング」ということで、わっきーTVという人気チャンネルを毎日ユーチューブ上にアップしている石脇誠様の講演を拝聴しました。

ユーチューブによるビジネスについて多くの興味深い話がたくさんあり、良い勉強をさせてもらいました。

城山商工会青年部の皆様ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日(火) 行政と共に考える地域振興

2018-06-06 | 日記
皆さん、こんにちは。

平成30年6月5日(火)19時30分から、藤野商工会会館1F会議室にて、相模原市緑区役所藤野まちづくりセンター所長佐藤尚史様、地域振興班総括副主幹鈴木成夫様を講師に迎え、行政と共に考える地域振興について、意見交換会を実施しました。

意見交換会では、今後の藤野の展望や課題についてのディスカッションを行い、今後、青年部がどのように地域振興へ取り組めば良いか、良いヒントとなりました。

また、意見交換会の前には、主張大会の練習を実施し、かなりの仕上がりになってきました。
目指せ、予選突破!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする