藤野商工会青年部

『圧倒的当事者意識』
~未来につなぐ 活力ある ふるさと藤野~

ほこ×たて

2012-02-25 | インポート
先日、録画していた某テレビ番組 
ほこ×たて を見ていたら、
ロケ地で見たことある風景がっ。


うちの近所で、
青年部の部員でもある
秋川屋さんではないですかっ。


そんなロケがあるなら
教えてくれれば…(笑)。


有名人的には
ギャル曽根くらいだったのですが、
見てみたかったなぁ。


最近の藤野は
相模原フィルムコミッションで
ドラマロケにも力いれてます。


地元がテレビに映ると
テンション上がりますよね~。


部長 あべ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【  ゆずの尊  】

2012-02-12 | インポート

毎日寒いですね~~;;車等運転される方、早朝の路面の凍結気をつけてください

どうもこんにちは、こんばんは、iwamatu です。

うちの土地にこんにゃく芋が植えてあったので、こんにゃく作ってみるかな~と思い、作ってみました。

こんにゃくの作り方・・・しりません! 家族に聞いても誰もわからない

ってことでこんな時は今は便利!「ネットでけんさく~」

ナルホド=w= 流れを把握して、必要な道具を用意してっと。

Ko1

掘り出してきたコンニャクイモ

皮を剥いて摩り下ろして、火にかける。

Ko2

30分くらい火にかけてます

火から下ろしてイロイロやって適当な大きさにきったらアク抜き~

Ko3

グツグツ1時間くらい火にかけてます

一晩水につけておいて

Ko4

出来上がり!!

藤野人であるいじょうまずはゆずの尊でしょっっっ!

ウマい・w・

やわらかい食感のこんにゃくに、さっぱりしたゆずの尊の味、合いました!

味を変えて、七味しょうゆも美味しかったですよ

       (ホォー っと思ったらコメントを!!!(笑))

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修旅行だったよー

2012-02-02 | インポート

一つ前の記事にもありましたが、1月29日30日で研修旅行に行ってきました!

初日は相模原JAXA見学・w・

Seinenn1 展示物に興味津々の画

伊豆に移動して中伊豆ワイナリー見学

Seinenn2 広大な葡萄畑に感動の模様\(◎o◎)/!

2日目:静岡の焼津に足を延ばしサッポロビール工場でビールの原料や製法、おいしいビールの注ぎ方のセミナーを受ける=w=

Seinenn4 人が入れるほどのビール缶 解りにくい写真を撮ってしまった・・・

そして最後、浜岡原子力館視察!!原子力発電のしくみや原子炉の構造を勉強

Seinenn5 実物大の原子炉模型は圧巻でした?

旅行参加人数部員の半数程度だったので来年度はフルメンバーで行きたいですね^^ 

iwamatu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする