藤野商工会青年部

『圧倒的当事者意識』
~未来につなぐ 活力ある ふるさと藤野~

ふる里まつり

2008-10-28 | インポート

Image7_2  26日のふる里まつりでは、あいにくの天候でしたがOBや実行委員長、部員の協力により無事こどもの広場の運営を終えました。みなさんありがとうございます。 また、多くの方にも遊びに来ていただき厚く御礼申し上げます。

                            by 部長

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあい広場

2008-10-19 | インポート
ふれあい広場
部員Kです。

相模湖町のイベント、ふれあい広場に参加してきました。神奈川県エルピーガス協会の消費者キャンペーンでの出店です。4町を回っているので来年は藤野で出店します。

天気も良く朝から大盛況だったので、見て回る余裕があまりなかったのですが、林間公園は会場も駐車場も広いので開放感が抜群でした。藤野の特産品も誇れる商品ですが、相模湖の湖人ロゴのTシャツやジャンパーによる一体感みたいな感じはうらやましく思いました。

来週は藤野のふる里まつり。天気だけが心配ですが、がんばりましょー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の例会

2008-10-09 | インポート
今月の例会が終わりました~。
今月は会報紙の「やまふじ」の発行と、
毎年恒例の産業祭りへの参加、
が控えてます。
今回の産業祭りは、
市町村合併のなんやかんやで
毎年恒例なのに今年が「第一回」(笑)。
不思議な感じ…。
そんなこんなで打ち合わせでした。
今年は私、副部長Aが実行委員長ですが…。
もぉ、最近の若手は凄いです!
久々の役職にもたつく私を尻目に、
サクサクこなしていきます。
いやぁ、若い力にビックリでした。
本番もがんばりましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする