~楽しくこねこねお団子づくり♪~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/726155ddf02b1da14d6014da3c63702f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3f/9dae8853b73d0eea49813097c1ddf0f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/24/1c42ee99bf679a6799f09232357e90cf.jpg)
今年はスタンダード白玉、絹ごし豆腐入り白玉、かぼちゃ白玉の3種類。
ジップロックの袋に白玉粉を分けて入れ、みんなでコネコネ…。
子供たちは粘土遊びの感覚でグチャグチャを楽しんでいましたが、出来上がりはとっても美味しくて、子供たちは何度も何度もおかわりしていました♪
今回用意した白玉粉は800グラム。14組の親子参加で丁度良い量でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/726155ddf02b1da14d6014da3c63702f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3f/9dae8853b73d0eea49813097c1ddf0f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/24/1c42ee99bf679a6799f09232357e90cf.jpg)
今年はスタンダード白玉、絹ごし豆腐入り白玉、かぼちゃ白玉の3種類。
ジップロックの袋に白玉粉を分けて入れ、みんなでコネコネ…。
子供たちは粘土遊びの感覚でグチャグチャを楽しんでいましたが、出来上がりはとっても美味しくて、子供たちは何度も何度もおかわりしていました♪
今回用意した白玉粉は800グラム。14組の親子参加で丁度良い量でしたね。