深川あそび隊のブログへようこそ!

木場公園で毎週木曜日
未就園児とお母さんのサークル
隊員募集中!

2014/12/25「クリスマス運動会&クリスマスケーキでおやつタイム」

2014年12月25日 | 活動記録
ちいさなサンタさんがいっぱい


今年最後の活動、12月25日はクリスマス♪でした。
午前中は太陽の光でポカポカしてたけど、午後は雲が出てきて寒かったね。

公園に行きましょう、はないちもんめを最初にしました。
はないちもんめ、人気で何回もしました。

その後、傘袋のしっぽとりをしました。
傘袋でしっぽとり、初めてだけどどうかな?と思っていましたが、
葉っぱを入れたり、膨らませたりしたしっぽはみんなかわいかったです♪
さらに、たくさんのしっぽをゲットすると、両腕に抱えるようになるのが嬉しいみたい。
剣にして~というリクエストもあり、空気をいれてチャンバラもおもしろいかも。

そして、カラービニール袋を使って、サンタ服作り開始。
リボンや木の実、ボタン型と星の紙を思い思いに貼って、オリジナルサンタの完成!
一部人魚もおりましたが、動けない人魚以外はサンタになってごきげんに思い思いに散策。
○どっちも頑張れ!ソリに乗ってよーいドン!!
○煙突に見立てた鯉のぼりをくぐって、その先のツリーまで走り抜けよう!
という企画を準備していたのですが、思い思いにソリで遊んだり、こいのぼりくぐりをしたり、なんだか楽しそうだったので、そのまま自由に遊んでしまいました~あはは。
何人かでソリをひっぱったり、大きい子が小さい子をソリに乗せてあげたり。ほのぼのしたサンタさん達。途中自転車に乗った本物(?)サンタが通り過ぎるというおもしろハプニングもあって、楽しかったです。

ランチ後はケーキのデコレーション♪
出てくるフルーツやカラフルなチョコスプレーにテンションが上がる子供達!段ボールテーブルの周りはすごい熱気でした。
楽しくて美味しかったね。
みなさん、持ち寄りご協力ありがとうございました!

最後に、メンバーの誕生日会をしました。
クリスマスってことで、ハッピーバースデーの後にクラッカーも鳴らしました。