この日の活動は「あそび隊☆冬場所大相撲大会」でした。
冬らしい?寒空の下で、今月のわらべ歌、出欠の後、、
みんなで軍配に使う落ち葉やどんぐりを拾いに行きました。
「どんぐりずもう」の絵本を読んでから段ボールで軍配団扇作り。
ペタペタ落ち葉を貼ったり、クレヨンで描いたり。みんなそれぞれ素敵な団扇ができたね!
稽古を忘れ、なんとなくあちこちで始まったお相撲。親子でとったり、子供同士でとったり。
大人一人に子供たちがどんどん来ちゃって、本気でひっくり返ってしまう一幕も。汗
寒空の下だったけど、身体もぽかぽかしてきて楽しかったです♪
冬らしい?寒空の下で、今月のわらべ歌、出欠の後、、
みんなで軍配に使う落ち葉やどんぐりを拾いに行きました。
「どんぐりずもう」の絵本を読んでから段ボールで軍配団扇作り。
ペタペタ落ち葉を貼ったり、クレヨンで描いたり。みんなそれぞれ素敵な団扇ができたね!
稽古を忘れ、なんとなくあちこちで始まったお相撲。親子でとったり、子供同士でとったり。
大人一人に子供たちがどんどん来ちゃって、本気でひっくり返ってしまう一幕も。汗
寒空の下だったけど、身体もぽかぽかしてきて楽しかったです♪