深川あそび隊のブログへようこそ!

木場公園で毎週木曜日
未就園児とお母さんのサークル
隊員募集中!

2024年度2月活動記録

2024年04月01日 | 活動記録
今年度のあそび隊も残りわずかになってきました。
このメンバーで遊べるのも、もうあとすこし!
今月も沢山遊んで、たくさんの経験と想い出を作っていこう♪












寒い風がピューピュー吹いている!
この風を利用して風車で遊んでみよう♪
紙コップで風車を作って、走って回してみたり、
プーと吹いて回してみたり。
くるくる回るとおもしろいね!
体を使うわらべうたもやって、みんなでポカポカになりました!



















2月といえば…節分ですね!
集会所をお借りして、恵方巻き作りと鬼退治をしましたよ〜!
お米の計量、お米研ぎ、とはじめて、ホカホカの炊きたてご飯を酢飯にして♪
好きな具を巻いて、いただきます。
自分で作るとおいし〜い!何本もおかわりしていたね。
鬼のパンツを踊ったり、新聞紙を丸めた豆を投げて
鬼退治したり。みんなニコニコで福が舞い込んできた楽しい活動でした!















この活動はまるで童話のようでした!
それは、焚き火をして、ホットケーキを焼いてみよう♪の回です。
焚き火で火を起こして、スキレットでホットケーキを焼きました。
まるでぐりとぐら!
すこーしジャムを付けて食べると甘くておいしい〜!
みんな夢中で食べました。
この日は春一番が吹く中での活動で、すこーし砂のスパイスが入ってきたけれど(笑)
そんなの気にならないくらい、とても楽しい活動でした♪











2月最後の活動は、もう河津桜が咲いていました。
みんなで木場公園近くの河津桜を見ながらお散歩して、
色んな石を拾ってストーンアートを作ってみました。
もうすぐそこに来ている春を感じながらの、ゆったりした活動になりました。
みんなのストーンアート、かわいい!

2024年度1月活動記録

2024年04月01日 | 活動記録
本格的に寒くなってきましたが、
暖かい陽だまりの中で元気に遊びました!



まずは新年1回目、集会所をお借りして皆で新年の挨拶と、お正月遊びをしました。






でもやっぱり外で遊ぶのは楽しいね♪










そして待ちに待った消防署見学に行ってきました!
木場公園のすぐ隣にある深川消防署にお邪魔して、消防車を詳しく見せてもらったり
消防士さんの服を着せてもらったり♪
普段なかなかできない、見れないものを見せてもらって
子供たちはもちろん、母達もみんな笑顔で楽しみました!
深川消防署の皆様、ありがとうございました!





くるくる紙コップの工作もしましたよ〜!
みんなそれぞれかわいいくるくる紙コップができました。
お誕生日の子のお祝いもしましたよ。
お誕生日おめでとう!