土曜日は小学校の運動会だった。りょうちゃん、今回はリレーの選手に選ばれたので、出場する種目は、徒競走、ダンス、リレー、デカパン競争の4つ。特にリレーが楽しみとのことだった。
まず、最初は徒競走。6人が走り、りょうちゃんはぶっちぎりで見事1位‼️
途中で横を見ながら走ってたから、何見てたの? と聞いたら、
「幼稚園の先生が見えたから、見ながら走った」
とのことで、なんとも余裕だな😅
次のダンスは「パプリカ」の曲に合わせて踊り、とってもかわいかった💕
そして、次は色別対抗リレー低学年の部。1、2、3年生がバトンをリレーするんだけど、りょうちゃんは4走目。2位でバトンを受け取り2位でバトンタッチして、約100メートルを走った。100メートルを全力疾走するのは結構大変だったと思うけど、ちゃんと役目は果たせたね😆 かっこよかったよ〜。
ちなみに、緑組は、最初から最後までずっと2位だった。1位が何色か忘れたけど、1位の色が、ずっとぶっちぎりだったね。速い子が揃ってたんだね。
最後のデカパン競争は、2人でパンツを履くのに手間取り、ちょっと大変そうだった。残念ながら、りょうちゃんたちのクラスは最下位。あれは、パンツを脱ぎ履きを上手にできたチームが勝つから、ちょっとそこの練習が足りなかったのかな。
先生の戦略がちょっと足りてなかったんだろうね。
トータルで、りょうちゃんの緑組は2位。
高学年の色別対抗リレーが、アンカーで別の色に抜かされて2位になって、あれがちょっと残念だったなぁ。まぁ、一生懸命走った結果だからね。
それにしても、抜かした方の子はすごく変なフォームで走ってたのにめちゃくちゃ速くて、あんなの始めて見た。みんなすっごく盛り上がってたね🎶
やっぱり、自分の子供や知ってる子がいると、運動会はそれなりに面白い。
それに、お天気にも恵まれたから、本当によかった‼️
ただ、途中から結構暑くて、すっごく日焼けしちゃったから、今も痛くてヒリヒリしてて、それがちょっと後悔。来年は日焼け対策をしっかりしなくちゃ。
写真はカメラで撮ったので、スマホはお昼のお弁当と、食べてる最中のりょうちゃんだけ。
お友達と楽しく過ごせたみたいだし、楽しい時間になったね。