りょうちゃんから、今年の誕生日プレゼントは、ニンテンドースイッチをねだられていた。
実は、その2年くらい前から買いたいと言っていて、それをずっと引き延ばしてきたんだけど、まぁ、そろそろいいかな、と思ってので、みんなからの誕生日プレゼントとして買ってあげることにした。
さて、りょうちゃんの誕生日まで2か月を切った3月上旬、ニンテンドースイッチの値段を何気なく確認しようと、Amazonを見てビックリ。前には32000円くらいだったのに、45000円くらいになってる‼️
(今日現在、Amazonでは、中古品が約6万円😱💦)
しかも、Amazonでは販売してなくて、マーケットプレイスのみ。
なんで? と思い、ネットで「ニンテンドースイッチが買えない」と検索したら、コロナの関係で中国から部品が入ってこないことと、コロナで休校になったり、家で過ごす時間が増えているせいで、ニンテンドースイッチがとても売れてて、入手しづらくなってるとの記事が出ていた。
この時、私は今年の誕生日にプレゼントするのは無理だなぁと思ったけど、さて、それをりょうちゃんにいつ伝えるか。誕生日には無理でも、後日、必ず買ってあげるからと伝えて、誕生日の日にはプレゼントの目録だけあげるか、などと考えていた。
それで、つい数日前、りょうちゃんがニンテンドースイッチの話をしたときに、今すぐには買えないということと、理由を話して聞かせた。すると、
「楽しみにしてたのに〜😭」
と涙。そりゃ、そうだよね。
でも、もらえないんじゃないんだよ、別の日に必ず買ってあげるから、と言うと、りょうちゃんは、
「お誕生日の日にもらうのが大事なの。別の日じゃだめなの」
とのこと。そして、
「だったら、ニンテンドースイッチは、9歳のお誕生日にする。今年は別のにする」
とのことで、結局、スケボーを買ってあげることになった。
まさかね、コロナのせいでこんなことになるなんて、全く思わなかったなぁ😔
でも、りょうちゃんは、スケボーも買いたがっていたので、それはそれで喜んでくれるよね。
今年は、りんちゃんたちを呼んでお誕生日会も、やめた方がいいのかな。
なんか、りょうちゃんにしたら、色々と踏んだり蹴ったりだね。
それでも、元気で生きてることが、一番大事だから。