朝顔が咲いた‼️

2020年06月19日 08時57分00秒 | 日記
今朝起きて、カーテンを開けたら、なんと朝顔が咲いてた

写真撮り忘れたけど💦

薄紫色の、大きなお花。今日帰った頃には、きっと枯れちゃってるだろうなぁ。

種を撒いたわけじゃなくて、去年の鉢から勝手に芽が出てきて、たまに水をあげてたらぐんぐん育ってくれた。
朝顔って強いなぁ。

本当は、ちゃんと土を柔らかくほぐして、種を撒いてあげたら良かったんだろうけど。でも、このまましばらくは、きっと何度か花を咲かせてくれるんだろうね。

楽しみ〜😄✨

次々とお友達が来てたくさん遊べた😄

2020年06月19日 08時42分00秒 | 日記
おとといの学校の帰り道、りょうちゃんは、ゆう君とゆう君ママにばったり会ったんだそうな。
それで、りょうちゃんと公園で遊びたいと言ってくれたらしく、実家に着いて、それをバアバに嬉しそうに報告してから、すっ飛んで行ったらしい。

そのあと、最近遊んでいなかった友だち3人と、次々に夕方まで遊べて、とても楽しかったとのことだった。その中の1人と、

「明日も約束してるんだ〜😄✨」

と、寝る前に嬉しそうに教えてくれたけど、残念ながら、昨日は2時頃からずっと雨が降って☔️公園に行けなかった。
まぁ、この時期は仕方ないね。

最近は、学童で友だちと戦いごっこをするために、色々と武器を作っているらしく、紙製のスコープ付きの銃とかが毎日量産されてる😅

学校の休み時間には、お友達と縄跳びをやって、まだ見せてもらってないけど、二重跳びが3回できるようになったんだそうだ。

それから、持たせてある「おしりたんてい」の本も、毎日少しずつ、おそらく授業の合間に読んでるらしい。

不自由な中でも工夫してそれなりに楽しく遊んでて、とてもいいことだなぁと思う。
自分で楽しみを見つける力があるっていうのは、大きくなったら、結構強みになるんじゃないかな?
コロナのせいで出かけたりはできないけど、りょうちゃんにとっては、悪いことばかりでもない気がする。

今日は雨だから、また折り紙作品が増えてくるのかな。
りょうちゃんは、自分の作品を絶対に捨てないから、増えていく折り紙作品をどうしたらいいのから、それが、ママにとってはちょっと悩ましいんだけどね。