初めて「クラブ」に行ってきました
職場でDJをやっている方がいて、お誘いを受けたのです。
同じくクラブ初となる先輩と一緒に恐る恐る参加。
踊れなかったらどうしよう…
服装がダサイけど大丈夫かな…
なんて、かなり不安な気持ちいっぱいでした
薄暗いエレベータを使ってクラブに到着。
意外だったのがダンスホールはかなり小さく、バーの方が面積が
広かったことです。
だから、椅子に腰掛けて、お酒を飲みながら、曲を聴いて、お話しする
だけでも十分に楽しめる空間でした
格好もみんな普段着って感じで、全然心配する必要はなかったです
しばらくすると、ABBAの「TAKE A CHANCE ON ME」が流れる
ではありませんか!
職場同僚のDJではなかったのですが、ナイス選曲です
思わず踊りに参加してしまいました。
その後も、体を適当に揺らしながらフラフラとしていました。
誰も気にしていないし、みんな適当だし、格好と一緒で気にする必要は
全くなかったです。
踊らなくても変じゃないし、お酒飲むだけでも、曲を聴くだけでも
楽しめる空間でした。
まあ、自然と体が動き出すと思います
楽しみ方はいろいろです
職場でDJをやっている方がいて、お誘いを受けたのです。
同じくクラブ初となる先輩と一緒に恐る恐る参加。
踊れなかったらどうしよう…
服装がダサイけど大丈夫かな…
なんて、かなり不安な気持ちいっぱいでした
薄暗いエレベータを使ってクラブに到着。
意外だったのがダンスホールはかなり小さく、バーの方が面積が
広かったことです。
だから、椅子に腰掛けて、お酒を飲みながら、曲を聴いて、お話しする
だけでも十分に楽しめる空間でした
格好もみんな普段着って感じで、全然心配する必要はなかったです
しばらくすると、ABBAの「TAKE A CHANCE ON ME」が流れる
ではありませんか!
職場同僚のDJではなかったのですが、ナイス選曲です
思わず踊りに参加してしまいました。
その後も、体を適当に揺らしながらフラフラとしていました。
誰も気にしていないし、みんな適当だし、格好と一緒で気にする必要は
全くなかったです。
踊らなくても変じゃないし、お酒飲むだけでも、曲を聴くだけでも
楽しめる空間でした。
まあ、自然と体が動き出すと思います
楽しみ方はいろいろです
全く接点がない生活なので、なんとなく敷居が高いイメージ。
でも、ふくたまさんのレポを読んでたら印象変わっちゃいました。
気軽に楽しめそうな感じなのですね。
しかもABBAの「TAKE A CHANCE ON ME」が流れたなんて、
それは自然に体が動き出しますよね。
楽しい時間を過ごせたようで何よりです。
僕も敷居が高いって思ってました。
行ってもおもしろくないだろなぁ、なんて、
行く前から後悔した気持ちになっていました。
でも、行ったらとても素晴らしい世界に
感動しました
どんなことでも、一度は体験してみるべきだなぁ
と思いました。
マカロンさんも、もし機会ができたら、
行ってみてください