中日劇場で三月に公演される「レミゼラブル」のチケットを
購入しました
考えてみると、四季以外の舞台を観るのは初めてです。
とーっても楽しみです
ストーリーは全く知りません。
あらすじぐらいは見といた方がいいかな…。
昨年福岡で公演してて、タイミングを逃したんで、
名古屋にきてくれてラッキーです
ただチケット代は13500円と、ちょいと高めでした
予約はネットが全然つながらず、四季と同じでやっぱ
人気がある舞台はいっしょだなぁ~と思いました。
いったいどんな舞台なんだろうなぁ~。
購入しました
考えてみると、四季以外の舞台を観るのは初めてです。
とーっても楽しみです
ストーリーは全く知りません。
あらすじぐらいは見といた方がいいかな…。
昨年福岡で公演してて、タイミングを逃したんで、
名古屋にきてくれてラッキーです
ただチケット代は13500円と、ちょいと高めでした
予約はネットが全然つながらず、四季と同じでやっぱ
人気がある舞台はいっしょだなぁ~と思いました。
いったいどんな舞台なんだろうなぁ~。
観劇を楽しんでおられるようですね。私はマンマが大好きなので現在名古屋にいらっしゃるのが羨ましいです
これからもブログの更新を楽しみにしてまーす
私も未見なので全くストーリーを知りません。
四季以外の作品を、四季劇場以外の劇場で観劇するのは、
きっといい刺激になることでしょうね。
レポを楽しみにしてま~す。
私は博多座で公演中の『ミスサイゴン』がちょっと気になってます。
ようこそいらっしゃいました
コメントありがとうございます
アヤコさんはマンマファンなのですね
名古屋ではけっこうマンマを観に行ってます。
福岡の時に負けず、とっても熱いです
残念ながら千秋楽が決まってしまいましたが、
またどこかで観れるといいですね
拙い文章ですがこれからも更新していくので、
いつでも遊びにきて下さいね
コメントありがとうございます
そうなんです~。レミゼに行ってきます~。
男の子(女の子か!?)のポスターしか
観たことがなく、情報が全くありません。
当日までお楽しみです
マカロンさんがおっしゃる通り、
四季とは違う劇団、劇場を体験するのは
何かとてもいい刺激になりそうです
博多座もいいですよね。同じくちょっと高め
ですが…。機会があるうちに観ておく
というのもいいと思います
観に行ったら、レポしますね~