木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

第15回琵琶湖一周ウォーキング

2017年04月03日 06時08分41秒 | 琵琶いちぶらり旅
JR 木ノ本駅  ~  JR 長浜駅(21.6㎞) 最終回
朝からこんな快晴は
何年ぶりだろう?

最終のウォーキングを
まるで祝福してくれているようだ。

新快速が京都を出ると
車窓から見える遠くの山は
うっすらと雪化粧をしている。

木之本周辺は
渡岸寺
石道寺など
十一面観音の里だ。

朝鮮通信使の雨森芳洲も
高月出身。

9時30分長浜駅出発し
8号線を西に向かう。
西山南橋交差点を左折し
余呉川沿いの
長閑な田園風景を
眺めながら進む。


余呉川に別れを告げ
トンネルを抜けると
目の前に琵琶湖が広がる。
手が届くような所に
竹生島が浮かぶ。


オオバンなどの水鳥を
眺めながら湖岸沿いを歩く。
 

湖北野鳥センターで
休憩を兼ねて
フィールドスコープをのぞく。
抱卵中のトビが
目の前に見える。


隣の道の駅湖北みずどりステーションで昼食。

昼食後はさざなみ街道を南下
車やバイクが行き交う道を
ひたすら歩き続ける。
右手に見える琵琶湖の風景と
左手奥にそびえる
雪を被った伊吹山が
疲れを癒してくれる。






足が棒のようになると言うが
まるで鉄の棒のように
重く感じ始めた頃
産直びわみずべの里に到着。


ここから長浜駅まではあと4㎞。
足を引きずるように歩き続ける。
長浜ロイヤルホテルの白い建物が

大きく見えるようになると
小振りだが立派な長浜城が
目に飛び込んでくる。

あと左に曲がれば到着だ!

16時30分長浜駅着。
総歩数37088歩。
21.6㎞無事完歩する。


湖岸約235㎞
合計15回
3年間で琵琶湖一周を
達成する!




第14回琵琶湖一周ウォーキング

2017年03月20日 06時40分32秒 | 琵琶いちぶらり旅
JR 永原駅 ~ JR 木ノ本駅(約15㎞)

雨の心配のない
ウォーキングだと思い
雨具を置いてきた。

それなのに
比良駅を過ぎた辺りから
雨が激しく窓をたたき始めた。

その雨も安曇川を
過ぎる辺りから
小降りになる。

9時31分永原駅着。
歩き始めた頃には
晴れ間ものぞく。


さすが湖北!
吹く風は冷たい。
道路脇には雪が残る。

国道303号に合流して
緩かな坂を上ると
岩熊トンネルが見える。
新しい第2トンネルを歩く。


山を下り冬枯れの
田んぼ道を進む。

前方に見える8号線沿いの
道の駅 塩津海道
「あぢかまの里」から
「上を向いて歩こう」が
聞こえてくる!?

到着すると
「第7回道の駅まつり」の
真っ最中だ。


すごい人出で
昼食をとるのもひと苦労だった。


歩き始めてまだ湖は見ていない。
塩津浜から塩津神社を過ぎると
ようやく琵琶湖が見えてくる。

風は強いが入り江のためか
波は意外と穏やかで
水鳥がたくさん浮かぶ。


左手から山が迫る
県道を進むが
ひっきりなしに
サイクリングの方に出会う。
さすが三連休のなか日だ。


藤ヶ崎を過ぎると
また8号線に合流。


交通量の多い
8号線の隧道を通らず
旧の賤ヶ岳隧道を歩く。
トンネルの上は
賤ヶ岳の古戦場跡だ。


くねくねと山道を登るため
時間と距離のロスだが
安全を優先した。


山を下ると
伊香具神社

湖北病院を通り
JR 木ノ本駅に
無事到着した。


全歩数 24,678歩。

明日から木曽発です。

第13回琵琶湖一周ウォーキング

2016年12月05日 06時53分52秒 | 琵琶いちぶらり旅
JRマキノ駅  ~  長原駅 (11.5㎞)

天気予報は昼から雨。
先週の日曜も雨で延期した。
雨に祟られているようだ。

JR マキノ駅10時50分着。

思いのほか沢山の人が降りる。
みんな琵琶湖一周???
そうなんだ!
ニュースでやっていた
メタセコイア並木の紅葉
並木はちょうど見頃だそうだ。

沢山の人と別れて
11時駅前を真っ直ぐ
湖畔に向かう。

「湖のテラス」を左折し
西浜の町を歩く。

海津の町外れから
海津大崎の岩礁地帯を
歩くことになる。



ここからは
樹齢70年以上の
ソメイヨシノが
およそ800本並んでいる。



山手を見ると
サルが沢山いる。
車が通ることなど
気にする様子はない。

12時早めの昼食をとり
整備された渚の遊歩道を
快適に進む。



車の通る道路に上がると
目の前にトンネルが現れ
左山手には
大崎寺の階段が見える。
奈良時代に
泰澄によって
開基されたと言う。

いくつかの歩道の無い
トンネルを通り抜け
長浜市に入る。
竹生島が   
大きく見えてくる。



空は雲が低くなり
今にも雨が降りそうに。

入り江が狭くなり
水鳥の数が多くなる。

大浦川を渡り
すぐ左折すると
JR の架線が
遠くに見える。
と同時に雨が
ポツリポツリと
落ち始めた。

15時15分長原駅到着。
雨に少し降られたが
入院後初めての
ウォーキング
何とか歩き通せた。

全歩数 20,178歩。
少々疲れた!


第12回琵琶湖一周ウォーキング

2016年08月29日 06時14分29秒 | 琵琶いちぶらり旅
JR近江今津駅 ~ JRマキノ駅(10.1㎞)

昨日からの雨予報
これで3回連続と言うことになる。
高槻駅を過ぎた頃から車窓に雨が当たる。

近江今津駅下車
傘が必要なほど雨が降っている。
午前10時30分出発。


駅から200メートルの所に
「琵琶湖就航の歌資料館」がある。
「われは湖の子・・・」の歌で
広く知られている。


今津港を左折して
湖岸に一番近い道を北上する。
雨にもかかわらず水泳をする人
バーベキューをするグループ
水上バイクの音など賑やかである。

前回昼食予定場所が
閉鎖されていたことに懲りて
スーパー平和堂で昼食を仕入れ
さらに北へ。

湖岸は日本の白砂青松百選に
選ばれた松並木が続く。


右前方には竹生島が見える。

晴れていればもっと美しいしのだろうと
思いながら歩く。

雨は傘をささずに歩ける程度に
小降りになって来た。

12時30分今津百瀬川園地で
昼食をとる。

波打ち際まで出ると
前方に知内浜から海津大崎の岬に
至るまでが一望できる。

この辺りはプレジャーボートの航行が
禁止されているためとても静かである。

知内川を渡り

高木浜オートキャンプ場を左折すると
JRの高架が見えている。
目的地マキノ駅だ。
500mほど歩き14時到着。




琵琶湖の北部は
まだまだ水が美しく
静かである。
昼からも雨予報だったが
傘をささずに歩けたのが
ラッキーであった。

合計14,390歩

第11回琵琶湖一周ウォーキング

2016年07月18日 07時01分40秒 | 琵琶いちぶらり旅
JR近江高島駅 ~ JR近江今津駅 (17.9キロメートル)

大阪駅で新快速に乗る前から
大粒の雨が降り始めた。
先月の二の舞か
嫌な予感が頭をかすめた。
予報は曇のち雨。
降水確率は60パーセント。
雨の中18キロはきつい!

近江高島駅に着いた時には
雨がやんでいた。
大きなガリバーが出迎えてくれる。

高島駅の山手に
ガリバー青少年旅行村ができた関係で
ガリバーで町おこしをしているとか。
琵琶湖の形の池で帆船を引っ張る
ガリバーの像はばかでかい。

10時10分駅の観光案内所で
スタンプを押し
萩の浜を目指して出発。
昼食は道の駅 しんあさひ風車村で
とることにしコンビニをスルーする。

浜に出る前
四高桜の碑がある。



昭和16年4月
第四高等学校(現金沢大学)の漕艇部員11名が
比良颪の突風にあい遭難死。
その悲劇を悼んで建てられたそうだ。

湖岸沿いの県道を進む。
比良山方面を振り返っても
雲の中・・・。
天気なら琵琶湖に
山々が映えているはず。


湖岸沿いには
世代交代のためか
マツの苗木がたくさん植えられている。




12時10分右手に
びわ湖こどもの国を通過。
安曇川を渡り
源氏浜園地を過ぎると
見えてきました!
昼食場所 道の駅 しんあさひ風車村。

13時ちょうど。
ガーン!閉鎖中。
駅の観光案内所の人
言っといてよ!!!

仕方なく空腹を抱え
近江今津駅まで
残り7キロ歩くことにする。

外ヶ浜園地
新旭浜園地
針江浜園地を過ぎ
新旭水鳥観察センターに到着。

淡い期待をもって
食事ができるかたずねる?
できる訳ないですよね!!
観察センターです。

諦めて歩き出すと
湖岸の向こうに大きな街が!


元気を出して歩き通し
15時ちょうど
近江今津駅到着。
食事にもありつけました!


合計歩数 27,447歩 お疲れさまでした。

歩いた道沿いに色々な会社のソーラーパネルが設置してあった。

湖岸沿いには空き地が多いのは分かるが
滋賀県が力を入れているのだろうか!?


あまりに鮮やかだったのでコガネグモをパチリ!



第10回琵琶湖一周ウォーキング

2016年06月20日 06時16分45秒 | 琵琶いちぶらり旅
JR志賀駅 ~ JR近江高島駅 (16.6キロメートル)

6時起床、すぐ窓を開けて空を見上げる。
かなりの雨が降っている。
道路もたっぷり水を含んでいる様子。
あぁ~気が重い!


10時志賀駅を出発。高架下に沿って進む。
傘をささずに歩けるほどの細かい雨が降っている。
コースガイドよりもう一本湖寄りの道を歩く。
北比良駅を山手に見ながら北比良の旧村に入る。


点々と会社の別荘が並ぶが人の気配は全くしない。
まだまだシーズンオフなのだろうか。
琵琶湖はすぐ近くだが展望はきかない。
近江舞子のリゾート地を抜けると内湖に出る。
広い駐車場にほとんど車がとまっていない。
湖畔にはブタナが一面咲いている。


12時、近江舞子駅到着。
雨が激しくなってきたので雨宿りをかねて休憩する。
駅員さんに食事の出来る場所を訪ねるも近くには無いとのこと。
北小松駅のコンビニを教えてもらい激しい雨の中コンビニをめざす。
国道161号線に出る所のコンビニで昼食を仕入れるが、
傘を叩きつける雨の中食べることも出来ず、
5分ほど先の北小松駅に向かう。

ショック!!
駅前に喫茶店二軒、うどんやそばもあるお寿司屋さんが一軒ある!
「駅員さん。言ってくれたらここで食べたのに!」
後の祭りである。
仕方なく無人の北小松駅で気がねなく昼食をいただく。
13時15分出発。
トラックの泥はねを気にしながら国道161号線を進む。
途中「岩除地蔵尊」で道中の無事をお祈りする。


14時50分白髭神社に到着。

かなり大きな神社だ。
国道をはさんで、琵琶湖の中に大きな鳥居が建っている。
波打ち際まで行けるが国道を渡るのにひと苦労。


白ひげ浜の手前から山道に入り、鵜川四十八体石仏群に向かう。
10分ほど薄暗い道を上ると村の墓地の中に石仏が並んでおられる。


白ひげ浜を過ぎた辺りから旧道に入り、
乙女ケ池を回り込んで近江高島駅に
15時45分無事到着。

下着から靴の中まで濡れたウォーキングでしたが、
涼しかったので前回より皆さんの疲労感は少なかったようです。
ありがとうございました。


第9回琵琶湖一周ウォーキング

2016年05月23日 07時05分06秒 | 琵琶いちぶらり旅
突然第9回から始まることお許しください。
第1回から第8回までは
ブログを始める前に歩き終わっています。
また、機会があれば紹介します。

今回は5月22日(日)
おごと温泉駅~志賀駅まで歩く。






おごと温泉駅を10時に出発。国道161号線を北上し、浮御堂をめざす。
11時、蓮如上人ゆかりの本福寺到着。浮御堂はすぐそばだ。ただ、「堅田湖族にぎわい市」の最終日で、出店が並びスタンプラリーも行われ大変賑わっている。本福寺に入ると嘘のように静まり返り大変立派なマツの木が印象に残る。



本堅田の町をぬけ、湖岸沿いの道を琵琶湖大橋に向かう。12時道の駅びわ湖大橋米プラザに着き昼食をとる。

真野浜を通り、和邇川を渡ると木立に囲まれた木元神社だ。

中浜漁港、蓬莱浜をぬけ、蓬莱駅に15時に到着。

八所神社で休憩をとり、後は一気に志賀駅をめざす。えり漁
15時40分無事志賀駅に到着。
16.7キロメートル、30,021歩。

東海自然歩道、中山道、熊野街道と歩き、現在、琵琶湖一周に挑戦中です。長浜駅から出発して、ちょうど半分近く。あと何ヵ月かかることやら・・・。