ヒトリ言。と、回顧録

些細な独り言。音楽と海外ドラマ好き。映画は時間があれば見たい。ブログは最近失速気味。

特になーんもない日々です。

2009年08月02日 01時12分46秒 | 日記
涼しいここ2日くらいでございます。
昨日の朝などは、「山?」と思うくらいでした。
涼しいと寝やすくて助かります。
しかし・・・なんかこう・・・頭がボケーとしていて、ほわほわな感じです。



■インターハイ
市立船橋さん、市立柏さん ともに、明成さんだったり、能代さんとあたるので、ああ・・・・。と思っていましたが、やっぱり散っていきました・・。残念・・・。<7/30

そして本日。盛岡市立さんも、洛南さんとでしたので、散ってしまいました。で
も!12点差ですからね。接戦だったのですね!!
昨年末のウィンターカップのブログを見直したら、盛岡さん、今年に期待できる子がいた模様・・。
やっぱり背番号で書いていて、名前が分からない(笑)
ま、大会プログラムは買ってあるから調べれば分かるけど(笑)

ほぼほぼ順当に勝ってますね。

準々決勝
洛南さんは、延岡学園さんに負けてしまいました。確か・・・昨年もインターハイでは負けて・・。だったような・・<洛南さん
明成さんは、北陸さんに負けてしまいました。こちらは4点差!!惜しいーーー!!!!



■野球
◆弱者の戦い
「プロなのかー!」と、またまたファンの方々に怒られてしまった横浜くんたちだったのですね(笑)<阪神さん戦で
まぁね。お金出して見に行っている訳ですしね。<行かれた方は
横浜くんの野球は、完璧に「娯楽」になってしまったので、勝敗は更にどうでもいい感じの昨今です(笑)

いつぞや野村さんが、「弱者同士の試合は面白いなぁ」とおっしゃっていたことがありましたが(笑)、7/31は、まさにそんな試合だったようです(笑)
流れがあっちに行ったりこっちに行ったり、エラーやミス。あらあらあら。
横浜くんが逆転をし、迎えた9回裏。
山口くんは相変わらずピリっとしなかったようで、田代さんが直々にマウンドへ行ったそうですね(笑)
ビビってんぢゃねぇ!まっすぐで勝負しやがれ!
くらいな感じで、マウンドで山口くんに喝を入れたとか(笑)
良いことじゃないですか(笑)
結構・・・好きですよ。そういうの(笑)
その喝が功を奏したようで、山口くんは何とかセーブがついたようで良かったですね~。
広島さん:6-7:横浜くん
広島さん。燕さん戦からばっちんぐは戻ってきましたかね。