なんだか分からない写真になってしまった(笑)
球場行ったら涼しくて気持ち良いだろうなぁ~。雨も降らなさそうだし♪と言う訳で、土曜日だったしサッサと会社を出ようと決めた。
帰り間際に「神宮どうすか」とノリで話していた会社の阪神さんファン、「最近野球見てないし、暇だから行くわ~」と一緒に行く事に(笑)
花火もあるし☆
球場近くになり、
どちらに座りますかね。
サン、ハイ
「1塁側」
意見も合ったので、1塁側へ(笑)
思ったより混んでいて驚いちゃいました。←失礼
中日さん戦はハマスタでも混む印象がありますが、1塁側も混んでいた。
神宮のB指定は安くていいね♪
ハマスタと1000円近く違いますからね。ステキです。
とりあえず会社を出る前にスタメンはやほーさんにてチェック。
ブランコくんの名前があったので一安心。
死球で怪我。というのは、やっぱり嫌ですからね。
でもって、写真は、神宮にて装飾されていた提灯。
もう少し雰囲気のある明るさだったんだけども(笑)
現地到着は、4回裏が終わった頃。花火には無事間に合いました!
5回、2死をとった後、シゲの頭をボールがかすめ、ユウキくんが危険球退場。
避けたシゲは、しばらく固まっていた。その固まっていたシゲを見ていた相川くんも固まっていました。
家に帰ってニュースを見たら、シゲは相川くんを睨みつけていたのでありました。
前日のブランコくんの死球もありましたからね。
緊急登板した萩原くん。一応、肩は作っていたし、打者が小笠原くんだったのでここは凌いでおりました。
5回裏終了。花火を堪能♪♪
綺麗でした♪
6回表、燕さんはランナーを出すものの無失点。
7回表は、なかなか見ごたえがありました。投手:松岡くん
ヒット、盗塁、松岡くんの送球ミスもあって、無死1.3塁。
ピンチです!!
小池くんを三振。にて、1死1.3塁。
こういう時に、妙なクラッチぶりを発揮すうことがあるシゲです。
そして・・・ネクストには・・・代打:立浪くんが! これは視野に入っちゃいますよねー。
シゲをホームゲッツーにとれたら素敵でしたが、痛恨の四球!
1死満塁にて、代打:立浪 です。
これは攻撃側も守備側も力の入る場面でしたねー。
何を投げても打たれるんじゃないか。ゴロだとエラーが怖いよ(横浜くんとは違うんですよー(笑))とか、そんなことを色々考えてしまう場面でした。
しかし、松岡くん頑張りました! 川島くん、田中浩くんも頑張りました!ショートゴロにてゲッツー!無失点で凌ぎました!
いやー。しびれましたねぇ~!
拍手喝采の私達。
会社の人が「私達ってどこファンだったっけ?」と、思わず聞いてしまうほどでございました(笑)
7回裏。河原くん登場♪ 河原くんは無失点でした♪
しかし、8回表。
ちょっと離席している間、響く色んな声。
なに?何が起こっているんだ???
荒木くんにホームランが出てドラさんが勝ち越し!
多分・・・ドラさんに流れがいきかけたんでしょうね。
しかし、その後に、田中浩くん、川島慶くんのファインプレーがあったそうで、荒木くんの1失点で済んだそうであります。
ああ・・・。守備好きとしては、これを見逃すなんてー。ガッカリ・・・。
まさにこの守備が、ドラさんが勢いづきそうになったのを止めてくれたんだと思われます・・。見てないけど・・・。
そして、8回裏。ドラさんの投手は浅尾くん。
青木くんがヒット、田中くんのバントをフィルダースチョイス、福地くんのセカンドゴロの間に、青木くんがホームインにて同点。
次打者:デントナくんが、2ランホームラン!!にて勝ち越し!!!
入るかな、ギリギリかなー? と、思っていた打球は、オーバフェンス。
またしても喜ぶ私達。
すっかり燕さんファンの皆様と同化してました(笑)
9回は、イムくんが抑えて燕さんの勝利でございました。
面白い試合だと贔屓チームじゃなくても真剣に見ちゃうもんだねぇ~。面白かった~。と、会社の方もおっしゃっていたので、とりあえず良かった良かった。
小さなミスはあったものの、凌ぎあう感じで良い試合でした!
燕さん:4-2:ドラさん
その頃、阪神さんも横浜くんもしょぼしょぼな感じで負けておりましたとさ(笑)
◆札幌
信二くん
大丈夫なのかなぁ。
ニュースで見ただけでしたが、膝が結構痛そうでしたね。
藤井くんがなかなか良いピッチングをしていたようで良かった!
ですが、チームは敗戦。
藤井くんはやっぱりツイてないんですかねぇ。
ハムさん:1ー2:鷹さん
◆広島
あ。先制してるー。
あ。逆転されたー。
あ。追いついたー。
くらいで、それ以降は、神宮の電光掲示板にて・・。
吉村くんの落球も当然やってはいけないことではありますが、
おやまんの連続四球もやってはいかんコトだろう(笑)
広島さん:6-3:横浜くん
2007年の今時期に「横浜が3位におりました」と梅田アナさん
「そうだっけ?随分遠い昔に感じるな」
と平松さん(笑)
大笑いしちゃいました(笑)
って言うか、2007年にそんな時期ありましたっけ?(笑)←この人も
2005年なら分かるんだけど(笑)
で、ブログを読み返していたら途中で思い出しました(笑)。牛くんが抹消になってからズルズル行っちゃった事を(汗)
球場行ったら涼しくて気持ち良いだろうなぁ~。雨も降らなさそうだし♪と言う訳で、土曜日だったしサッサと会社を出ようと決めた。
帰り間際に「神宮どうすか」とノリで話していた会社の阪神さんファン、「最近野球見てないし、暇だから行くわ~」と一緒に行く事に(笑)
花火もあるし☆
球場近くになり、
どちらに座りますかね。
サン、ハイ
「1塁側」
意見も合ったので、1塁側へ(笑)
思ったより混んでいて驚いちゃいました。←失礼
中日さん戦はハマスタでも混む印象がありますが、1塁側も混んでいた。
神宮のB指定は安くていいね♪
ハマスタと1000円近く違いますからね。ステキです。
とりあえず会社を出る前にスタメンはやほーさんにてチェック。
ブランコくんの名前があったので一安心。
死球で怪我。というのは、やっぱり嫌ですからね。
でもって、写真は、神宮にて装飾されていた提灯。
もう少し雰囲気のある明るさだったんだけども(笑)
現地到着は、4回裏が終わった頃。花火には無事間に合いました!
5回、2死をとった後、シゲの頭をボールがかすめ、ユウキくんが危険球退場。
避けたシゲは、しばらく固まっていた。その固まっていたシゲを見ていた相川くんも固まっていました。
家に帰ってニュースを見たら、シゲは相川くんを睨みつけていたのでありました。
前日のブランコくんの死球もありましたからね。
緊急登板した萩原くん。一応、肩は作っていたし、打者が小笠原くんだったのでここは凌いでおりました。
5回裏終了。花火を堪能♪♪
綺麗でした♪
6回表、燕さんはランナーを出すものの無失点。
7回表は、なかなか見ごたえがありました。投手:松岡くん
ヒット、盗塁、松岡くんの送球ミスもあって、無死1.3塁。
ピンチです!!
小池くんを三振。にて、1死1.3塁。
こういう時に、妙なクラッチぶりを発揮すうことがあるシゲです。
そして・・・ネクストには・・・代打:立浪くんが! これは視野に入っちゃいますよねー。
シゲをホームゲッツーにとれたら素敵でしたが、痛恨の四球!
1死満塁にて、代打:立浪 です。
これは攻撃側も守備側も力の入る場面でしたねー。
何を投げても打たれるんじゃないか。ゴロだとエラーが怖いよ(横浜くんとは違うんですよー(笑))とか、そんなことを色々考えてしまう場面でした。
しかし、松岡くん頑張りました! 川島くん、田中浩くんも頑張りました!ショートゴロにてゲッツー!無失点で凌ぎました!
いやー。しびれましたねぇ~!
拍手喝采の私達。
会社の人が「私達ってどこファンだったっけ?」と、思わず聞いてしまうほどでございました(笑)
7回裏。河原くん登場♪ 河原くんは無失点でした♪
しかし、8回表。
ちょっと離席している間、響く色んな声。
なに?何が起こっているんだ???
荒木くんにホームランが出てドラさんが勝ち越し!
多分・・・ドラさんに流れがいきかけたんでしょうね。
しかし、その後に、田中浩くん、川島慶くんのファインプレーがあったそうで、荒木くんの1失点で済んだそうであります。
ああ・・・。守備好きとしては、これを見逃すなんてー。ガッカリ・・・。
まさにこの守備が、ドラさんが勢いづきそうになったのを止めてくれたんだと思われます・・。見てないけど・・・。
そして、8回裏。ドラさんの投手は浅尾くん。
青木くんがヒット、田中くんのバントをフィルダースチョイス、福地くんのセカンドゴロの間に、青木くんがホームインにて同点。
次打者:デントナくんが、2ランホームラン!!にて勝ち越し!!!
入るかな、ギリギリかなー? と、思っていた打球は、オーバフェンス。
またしても喜ぶ私達。
すっかり燕さんファンの皆様と同化してました(笑)
9回は、イムくんが抑えて燕さんの勝利でございました。
面白い試合だと贔屓チームじゃなくても真剣に見ちゃうもんだねぇ~。面白かった~。と、会社の方もおっしゃっていたので、とりあえず良かった良かった。
小さなミスはあったものの、凌ぎあう感じで良い試合でした!
燕さん:4-2:ドラさん
その頃、阪神さんも横浜くんもしょぼしょぼな感じで負けておりましたとさ(笑)
◆札幌
信二くん
大丈夫なのかなぁ。
ニュースで見ただけでしたが、膝が結構痛そうでしたね。
藤井くんがなかなか良いピッチングをしていたようで良かった!
ですが、チームは敗戦。
藤井くんはやっぱりツイてないんですかねぇ。
ハムさん:1ー2:鷹さん
◆広島
あ。先制してるー。
あ。逆転されたー。
あ。追いついたー。
くらいで、それ以降は、神宮の電光掲示板にて・・。
吉村くんの落球も当然やってはいけないことではありますが、
おやまんの連続四球もやってはいかんコトだろう(笑)
広島さん:6-3:横浜くん
2007年の今時期に「横浜が3位におりました」と梅田アナさん
「そうだっけ?随分遠い昔に感じるな」
と平松さん(笑)
大笑いしちゃいました(笑)
って言うか、2007年にそんな時期ありましたっけ?(笑)←この人も
2005年なら分かるんだけど(笑)
で、ブログを読み返していたら途中で思い出しました(笑)。牛くんが抹消になってからズルズル行っちゃった事を(汗)