ヒトリ言。と、回顧録

些細な独り言。音楽と海外ドラマ好き。映画は時間があれば見たい。ブログは最近失速気味。

8月7日の日記

2009年08月08日 14時49分24秒 | 日記
本日は「立秋」

肌にジリジリ来るような朝の陽射しに「秋」は感じませんでした。
が、東京は今日は雷雨。
やっぱり・・立秋だからなのかしら。

雷雨が通り過ぎ、雨が上がったあと、虫くんの声が聞こえた。
いつも思うけど、季節がおかしくなってきてはいるけど「暦」って凄いね。いや虫くんもだけど。



リスモくんは、(8月7日)月蝕でした(笑)



■廃墟~チェルノブイリ~
お友達と近いような全然違うような本などの話をしていて、たどり着いた先は違う写真集で、なおかつ「ポチ」しました。
その写真集が届いた。

ソビエト連邦のまま止まった街。
楽園になるはずだった街。
今は、要らない物を排除したその街が、まだ残る放射能の中で再生を始めている。森として。
汚れた土壌で、息をし始め、楽園を築こうとしている。

主のいない異界の建造物たちは、静かに朽ちながら見つめている。

写真から伝わるのは「静寂」と「再生」
しかし、その静けさの中で実際は、ガイガーカウンターの音が鳴り続けている。


「何をしたのか」考えさせられる写真集であり、木々たちの意思を感じるような写真集でありました。



■野球
◆おかしな三巴(セ・リーグ)
それぞれのチームのファンの方々にはたまらん事だと思うけど、笑っちゃう(笑)

ドラさん・横浜くん・燕さん
の、おかしな三角関係〓

ドラさん>(激)横浜くん>(激)燕さん>ドラさん
ガブッと食って喰われてです。

燕さんにとって、とても強い横浜くんは、ドラさんにはからっきしで(笑)本日も見事な負けっぷりの横浜くんでした(笑)
吉見(YB)くんが今日はノーヒット。打たれるんだから打たないとー!
って言うか、ドラさんは吉見くん(YB)のばっちんぐのデータもとっていたりするのか?←しないだろう

8回裏
5点差で、パヤノくんが無死満塁にしちゃったところでドラさんは投手交代。
速報見ながら誰が投げるのかしら?と思っていたら
浅尾くん!!
5点もあるのに~!
俺。やりますのぅ(笑)

浅尾くんの登板が増えているのが心配ですが、この「点はやらんぞ」みたいなのがね。ドラさんの徹底ぶりが凄いっすね。
横浜くん相手にそこまで(笑)
横浜くん選手たち涙目ですよ(笑)


村田くんが腿裏を故障…。
重症まではいかないだろう。との事ですが…。ううむ。
横浜くん:3ー8:ドラさん
燕さんは、ドラさんー横浜くんの試合のビデオを見てみたらどうかしら(笑)




ひちょりくん・・・。
調子がやっとあがってきたなー。と思っていたのに・・。