爽やかな音楽と、ブリティッシュ。
特に何もなく、ぼんやり空を見上げたり、グダグダしていたり、時々、ムキっ!となったり。
本当に代わり映えのしない日々。是平和なり。ということなんでしょうな。(会社以外)
夏っぽい爽やかな音楽が聞きたい!と思って、西海岸系を聞き始めるのだが、気がつくと、ブリティッシュに行っていることが多かりし。
ブリティッシュの前に、Enigmaだったりもするんだけども(笑)
そして、音楽を聴きながら「寺にいきてー!海にいきてー!(見るのみ)」と
なったりしている。。。
神社仏閣ってーのは冬の気分なのかねぇ。<自分
冬の「シン」とした雰囲気が似合うからなのか(勝手に思っているだけ)、「神社仏閣に行きたいヤマイ」の症状は、冬または春先の方が頻度が高い気がするのぅ・・
今日から毎年恒例の近隣商店街のお祭。
平日の夜遅めだと多少は空いているので、空いてる道を選んでちょっと遠回りしつつ、お目当ての焼きそばへ一直線(笑)
今日は帆立も食べちゃいました♪
お刺身用の大きな帆立です。美味しかった~♪
■野球
◆横浜スタジアム
8月5日は、三浦くんが完投勝利!良かった良かった♪
前回同様、序盤に失点はしてしまいましたが、立ち上がりのあまり良くない三浦くんですから、ま、仕方なし。と。
とはいえ、失点しない方が良いけどね(笑)
点もたくさん取ってもらって勝利♪
横浜くん:8-3:燕さん
村田くんもお返しの1発が出ましたね☆
で、本日は
よねのーー!(敬省略)
と言う訳で(笑)
米野くんが今季初スタメンです~♪
密かに(笑)好きな選手くんです(笑)
しかし…燕さんはまた負けてしまいました。
最近、ミスがちよっと目立つ燕さんですなぁ。らしくないですねぇ。
明夫さんが、そんな燕さんの選手の方々に横浜くんの事を聞いてみたらしい。
皆様、「横浜は強いっ!」と、言っていたそうです。
うっそぉ~ん!と、大笑いしてしまいました・・
燕さんたちにとっては笑いこっちゃないんでしょうけども(笑)、ドラさんや巨人さんにしてみたら、「ぱーどぅん?」ってな感じですよね・・。
いやぁ~。相性って、本当に怖い。
と言う訳で、本日も横浜くんが勝ちました!
村田くんは2試合連続アーチです☆
横浜くん:4ー3:燕さん
木塚くんがちよっと心配です・・。
◆名古屋
8月5日
先発は朝倉くん。捕手はまた小山くんでした。
朝倉くん-小山くん で、阪神さん戦に3戦3勝という理由のようですが(笑)
でも本当は、誰かさんとの相性が・・・(笑)
ドラさん:3ー1:阪神さん
浅尾くんから、その誰かさんが登場(笑)
8月6日
川井くんが失策もあったりしつつ2回までに8失点!!
ずっと勝ち続けるのは難しいよね。と思ってはいましたが、それにしても豪快にいきましたね(汗)
2回を終わって早々に、その「誰かさん」は交代に。
小山くんに捕手が代わり、6回9失点までマウンドにいた川井くんでございました。
こういう采配が「俺」だなぁ。とつくづく思います。
プロ野球ニュースにて。阿波野さん曰く
キャッチャーが変わったりするとしんどいんですよねぇ~
申し訳なくなくて・・
と言っておりました(汗)
ドラさん:2ー9:阪神さん
その誰かさんは阪神さんが苦手でしたっけ??
↑再放送を見ていたら、聞き覚えのある声が・・。権さんぢゃないですかぁ~!
◆所沢
ハムさんは、選手同士で
「なにやってんだよ」
とか、お互いに鼓舞しながら、叱咤しながら言い合ったり(良い意味で)しているらしい。
良い事ですね~。
西武さん:4ー7:ハムさん
集中力は本当に凄い。<ハムさん
巨人さん戦がなかった本日、ドラさん、燕さんは負けてる場合じゃないハズなのに(笑)
スカパー!フジさん
ハイビジョンになったのかしら?
画面サイズが変わってた。
特に何もなく、ぼんやり空を見上げたり、グダグダしていたり、時々、ムキっ!となったり。
本当に代わり映えのしない日々。是平和なり。ということなんでしょうな。(会社以外)
夏っぽい爽やかな音楽が聞きたい!と思って、西海岸系を聞き始めるのだが、気がつくと、ブリティッシュに行っていることが多かりし。
ブリティッシュの前に、Enigmaだったりもするんだけども(笑)
そして、音楽を聴きながら「寺にいきてー!海にいきてー!(見るのみ)」と
なったりしている。。。
神社仏閣ってーのは冬の気分なのかねぇ。<自分
冬の「シン」とした雰囲気が似合うからなのか(勝手に思っているだけ)、「神社仏閣に行きたいヤマイ」の症状は、冬または春先の方が頻度が高い気がするのぅ・・
今日から毎年恒例の近隣商店街のお祭。
平日の夜遅めだと多少は空いているので、空いてる道を選んでちょっと遠回りしつつ、お目当ての焼きそばへ一直線(笑)
今日は帆立も食べちゃいました♪
お刺身用の大きな帆立です。美味しかった~♪
■野球
◆横浜スタジアム
8月5日は、三浦くんが完投勝利!良かった良かった♪
前回同様、序盤に失点はしてしまいましたが、立ち上がりのあまり良くない三浦くんですから、ま、仕方なし。と。
とはいえ、失点しない方が良いけどね(笑)
点もたくさん取ってもらって勝利♪
横浜くん:8-3:燕さん
村田くんもお返しの1発が出ましたね☆
で、本日は
よねのーー!(敬省略)
と言う訳で(笑)
米野くんが今季初スタメンです~♪
密かに(笑)好きな選手くんです(笑)
しかし…燕さんはまた負けてしまいました。
最近、ミスがちよっと目立つ燕さんですなぁ。らしくないですねぇ。
明夫さんが、そんな燕さんの選手の方々に横浜くんの事を聞いてみたらしい。
皆様、「横浜は強いっ!」と、言っていたそうです。
うっそぉ~ん!と、大笑いしてしまいました・・
燕さんたちにとっては笑いこっちゃないんでしょうけども(笑)、ドラさんや巨人さんにしてみたら、「ぱーどぅん?」ってな感じですよね・・。
いやぁ~。相性って、本当に怖い。
と言う訳で、本日も横浜くんが勝ちました!
村田くんは2試合連続アーチです☆
横浜くん:4ー3:燕さん
木塚くんがちよっと心配です・・。
◆名古屋
8月5日
先発は朝倉くん。捕手はまた小山くんでした。
朝倉くん-小山くん で、阪神さん戦に3戦3勝という理由のようですが(笑)
でも本当は、誰かさんとの相性が・・・(笑)
ドラさん:3ー1:阪神さん
浅尾くんから、その誰かさんが登場(笑)
8月6日
川井くんが失策もあったりしつつ2回までに8失点!!
ずっと勝ち続けるのは難しいよね。と思ってはいましたが、それにしても豪快にいきましたね(汗)
2回を終わって早々に、その「誰かさん」は交代に。
小山くんに捕手が代わり、6回9失点までマウンドにいた川井くんでございました。
こういう采配が「俺」だなぁ。とつくづく思います。
プロ野球ニュースにて。阿波野さん曰く
キャッチャーが変わったりするとしんどいんですよねぇ~
申し訳なくなくて・・
と言っておりました(汗)
ドラさん:2ー9:阪神さん
その誰かさんは阪神さんが苦手でしたっけ??
↑再放送を見ていたら、聞き覚えのある声が・・。権さんぢゃないですかぁ~!
◆所沢
ハムさんは、選手同士で
「なにやってんだよ」
とか、お互いに鼓舞しながら、叱咤しながら言い合ったり(良い意味で)しているらしい。
良い事ですね~。
西武さん:4ー7:ハムさん
集中力は本当に凄い。<ハムさん
巨人さん戦がなかった本日、ドラさん、燕さんは負けてる場合じゃないハズなのに(笑)
スカパー!フジさん
ハイビジョンになったのかしら?
画面サイズが変わってた。