16.12.7(水)天気晴れ。参加者14名。本日の作業は次のとおりでした。
1 炭焼き:3号窯火入れ。13時窯しめ
2 その他の作業:竹材作り、液採取。
回転のこぎりで竹を裁断。
大事な作業:竹割り
写真をクリックすると拡大して見ることができます。
3 お知らせ
① 12月14日(水)は窯おさめの儀式が行われます。本年最後の炭焼き活動となります。儀式終了後、打ち上げを行います。ピザを焼いて皆様と一緒に楽しみましょう。
② 12月18日(日) 9時から12時までの予定で、ふれあいの里センター主催で周辺の清掃が行われます。周辺の方たちが支援に来てくれます。ふれ炭会の皆様も清掃活動にご参加いただける方はご支援ください。
③ 12月23日(金:祝日)はふれ炭会恒例の忘年会を行う予定です。多数ご参加ください。
④ 来年の炭焼き活動は1月11日:窯開き、1月14日から活動開始です。
(阿部)
1 炭焼き:3号窯火入れ。13時窯しめ
2 その他の作業:竹材作り、液採取。
回転のこぎりで竹を裁断。
大事な作業:竹割り
写真をクリックすると拡大して見ることができます。
3 お知らせ
① 12月14日(水)は窯おさめの儀式が行われます。本年最後の炭焼き活動となります。儀式終了後、打ち上げを行います。ピザを焼いて皆様と一緒に楽しみましょう。
② 12月18日(日) 9時から12時までの予定で、ふれあいの里センター主催で周辺の清掃が行われます。周辺の方たちが支援に来てくれます。ふれ炭会の皆様も清掃活動にご参加いただける方はご支援ください。
③ 12月23日(金:祝日)はふれ炭会恒例の忘年会を行う予定です。多数ご参加ください。
④ 来年の炭焼き活動は1月11日:窯開き、1月14日から活動開始です。
(阿部)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます