ふれ炭会狭山丘陵いきものふれあいの里炭焼きの会

所沢市狭山丘陵ふれあいの里センターにて煙の出ない炭焼きの活動中

16.7.27 東京湾クルーズ参加

2016年07月27日 | 2005年1月
16.07.27(水) 天気:曇り。参加者:10名。東京湾クルーズ参加

本日は炭焼き作業を中止し、リクレーションの一環として有志による「東京湾クルーズ」に参加しました。東京竹芝桟橋から1,700トンのバンテアン号に乗って約2時間のクルーズを楽しみました。バンテアン号の由来はフランス語で「バント(20)、エ(and そして)、アン(1 バレーのアン ドウ トウワ のアン)」バントのトとエがつながって(リエゾン)バンテ、全体でバンテアン(21)になります。つまり、21世紀の東京湾を予測する・・・との意味になります。ほんとにきれいになった東京湾。これからもますますきれいになるように願っています。

 とにかくおいしかったフランス料理。普段、割り箸しか使ったことがない私は大変な食事でした。でも、味はトレビアン!でした。


 一時間の食事を終えて、気分転換にデッキに出て休憩です。というより、乗船前の待合室で1次会、ですから、3次会の始まりです。

 ベイブリッジはさすがでした。ほろ酔い加減で、橋をくぐったのに気がつかない人も大勢いるようでした。

 シャッターを押してもらった記念にスナップを撮らせてもらいました。まるでAKB48のようなかわいい娘たちでした。頑張ってね!

帰りは時間が早かったので、近くの増上寺まで足を運び、お参りをしてきました。

写真をクリックすると拡大して見ることができます。                                (阿部)



16.7.23 一学期終了です。

2016年07月23日 | 2005年1月
16.7.23{土)天気:曇り。涼しい一日。参加者:12名。本日の作業は次のとおりでした。

① 炭焼き:火入れなし。
② その他の作業:なし。
③ 一学期終了の打ち上げ会:吾妻屋にて厳粛に執り行われました。
 一学期は本当に充実した炭焼き活動でした。皆様お疲れさまでした。二学期もよろしくお願いいたします。


④ お知らせ
8月19日(金)は恒例の釣り大会を行います。昨年と同じ「秋川渓谷」です。
釣りをして、水遊びをして、一杯やって、昼寝して・・・・日ごろ炭焼きで疲れた体をいやすのには最高です。
特に、5センチくらいの川魚を3枚におろす技はなかなか見ることはできません。
参加ご希望の方は阿部までご連絡ください。

写真をクリックすると拡大して見ることができます。                         (阿部)    

16.7.20 作業内容

2016年07月20日 | 2005年1月
16.7.20(水) 天気晴れ:蒸し暑い一日。参加者:9名。本日の作業は次のとおりでした。

1 炭焼き
2号窯出炭、木炭15キロ、まずまずの出来。木材を補充して次回の火入れ待ち。3号窯は窯の調子が悪く火入れなし。

2 その他の作業
① 液採取
② 炭俵の萱の皮むき
③ 竹細工の燻製

3 お知らせ
① 7月23日(土)は一学期の打ち上げを吾妻屋にて行う予定です。参加できる方は諸準備がありますので9時過ぎにはお集まりください。
② 7月27日(水)は10名の有志による東京湾クルーズに参加する予定です。この日は、通常の炭焼き活動は中止です。
③ 8月は夏休みとなります。9月3日(土)が活動日となります。

本日は写真はお休みです。
                                                 (阿部)

16.7.13  作業内容

2016年07月13日 | 2005年1月
16.7.13(水) 天気:曇り時々小雨。 参加者:12名。本日の作業は次のとおりでした。

1 炭焼き:3号窯は再火入れ。12時にふたしめ。2号窯は次週のためにスタンバイ。

2 その他の作業
① 液採取
② 俵作り
 一本一本ひもで編んでいく俵作り。

③ 竹および木材の工芸品作成
 頭領のののみ裁き。
 かわいい竹笛です。試験的に吹いてたら山の木々の間から本物の小鳥が大きな声で鳴いていました。
 缶で作ったユーホー。

④ 作品の燻製

3 おやつ
稲井会長が特製のトウモロコシを差し入れてくださいました。ごちそうさまでした。

写真をクリックすると拡大して見ることができます。  

                                    (阿部)

16.7.9 (土) 作業内容

2016年07月13日 | 2005年1月
16.7.9(土)天気雨のち曇り。参加者:8名。本日の作業は次のとおりでした。作業は次の通りでした。

1 炭焼き:火入れなし。
2 その他の作業:竹細工工芸品、木材工芸品の作成。

                                                (阿部)