ふれ炭会狭山丘陵いきものふれあいの里炭焼きの会

所沢市狭山丘陵ふれあいの里センターにて煙の出ない炭焼きの活動中

盛況の中で・・・最終日

2005年10月31日 | 2005年1月
心配された天気も程よく、フェスティバル会場は多くの人であふれ、ふれ炭会もおかげさまで大盛況の内に今回のイベントを終えることができました。会員の奮闘努力に拍手。また販売のほかにも定年退職された方から、ふれ炭会の活動に興味をもたれた方もおられいろいろと質問されたのも印象的でした。いつでも荒幡に遊びに来ていただければと思います。(写真を押すと拡大 各会員の作品)

市民フェスティバル初日

2005年10月29日 | 2005年1月
例年初日は雨のフェスティバルですが、今年も泣き出しそうになりながらも、雨による影響もなく初日は無事にクリアしました。7時半近くにフェスティバル会場に集合し準備をはじめ、例年の事ながら何をどう陳列するか試行錯誤しますが、不思議に展示台はきれいに飾りつけられていきます。炭、木酢液、竹酢液を中心に会員のオリジナル商品がきれいに展示され販売開始です。人の出も多く販売の声にも力がこもり会員一丸となっての炭の良さをアピールしました。
写真を押すと拡大します。

所沢市民フェスティバル迫る

2005年10月24日 | 2005年1月
フェスティバル予定
日時 10月29日(土)・30日(日)、31日は清掃のみ
場所 航空公園 市民バザールコーナー
協力をよろしくお願いいたします。

研修旅行 「荒川源流を訪ねる旅」
日時 11月19日(土)、20日(日)
行き先 大滝村 栃本
費用  一人12.000円
11月3日まで宮崎会計まで

だいぶ更新が遅れてしまい申し訳ありません、9月、10月もちろん会員は元気に
活動しております。
重大事項としては、ふれあいの里民営化移行にともない、ふれ炭会の今後を模索中です。