お取引先の「いこいの村 能登半島」で
志賀町観光協会総会が開催されました。
意見交換の中で
てらおか風舎から
「しか丼」についてのお願いと提案をさせて頂きました。
①しか丼・・・ひらかな表記だと
牛肉の牛丼、豚肉の豚丼のように
「しか肉」の丼と間違えられるので!何か対策を。
②しか丼の定義に、
「志賀町在住のものが考え、調理する」となっていますが、
てらおか風舎には、志賀町以外の調理担当がいるので
定義から削除をお願い致しました。
志賀町観光協会の今後益々のご発展をご祈念いたします。
人気ブログランキングへ


志賀町観光協会総会が開催されました。
意見交換の中で
てらおか風舎から
「しか丼」についてのお願いと提案をさせて頂きました。
①しか丼・・・ひらかな表記だと
牛肉の牛丼、豚肉の豚丼のように
「しか肉」の丼と間違えられるので!何か対策を。
②しか丼の定義に、
「志賀町在住のものが考え、調理する」となっていますが、
てらおか風舎には、志賀町以外の調理担当がいるので
定義から削除をお願い致しました。
志賀町観光協会の今後益々のご発展をご祈念いたします。
人気ブログランキングへ

