てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

能登産「無花果」は、旨いんだ! 

2009年10月10日 | Weblog
てらおか風舎富来本店に能登産「無花果」が入荷
ヤホーで婚活しました??
・・・・・・・・・・・・・・ヤフーで検索だろ!!
いちじくは漢字で「無花果」と書きますが、花がないわけではありません。いちじくは実の中に小さな花をつけるため、外からは確認できないのです。果実を半分に切ると赤いつぶつぶがたくさんつまっていますよね。あれが花です。いちじくは花の部分によって独特の食感を生み出していたのです。

ちなみに「いちじく」という名前の由来は、毎日1つずつ熟すことから「一熟」→「いちじく」になったという説や、ひと月で実が熟すため「一熟」→「いちじく」という説もあります。また呼び名としては南蛮柿(なんばんがき)、唐柿(とうがき)ということもあります。

能書きは、いらん 旨いんだ!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする