goo blog サービス終了のお知らせ 

てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

踊り喰い!!

2014年04月18日 | 能登
踊り喰い!!
てらおか風舎富来本店から徒歩30秒の割烹満升さんです。
いつもお取引ありがとうございます。

富来商工会の今年度最初の理事・役員会が開催され
総会に上程される決算報告と
新年度の事業計画などが話し合われました。
会議では、あまり発言の少ない
いつも通りの淡々としたものでしたが
会議後は、とても賑やかな活気のある懇親会が行われました!!
お酒が入ると皆さんよく発言されますね~
是非、会議でも熱く語ってほしいもんです。

ここ満升さんでは、能登に春を告げる
「いさざの踊り食い」が用意されました!
いさざとは、白魚(シロウオ、ハゼ科の小魚、5~6cm)のことです。
いさざは、食通には踊り食いが有名ですが、春告魚とも言われ、春の訪れとともに、
産卵のため能登の河川を遡上してきます。
四つ手網を用いるいさざ漁は、富来の春の風物詩として親しまれていました。

最近は、見かけられませんが
また採ってみたいですね。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする