てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

世界一長いベンチが輝く瞬間に!!

2016年10月02日 | 能登

世界一長いベンチが輝く瞬間に!!
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

念願が叶いました!!
お世話頂いた皆様に感謝です。
ありがとうございました。

1989年にギネスブックに「世界一大きいベンチ」と登録され
地元で「世界一長いベンチ」と呼ばれていましたが
諸説いろいろと言われ
本当に「世界一か?」と言われ
すっかりと影をひそめていた「世界一」が!!!
27年ぶりに「 輝き 」を増して
「美しすぎる世界一長いベンチ」として脚光を浴びようとしています。



天気予報が雨だったのですが
関係者の普段の行いが良いのか
素晴らしい晴天となりました!!



地元ボランティアの皆さんが
ペットボタルを作りながらの手植え作業です!!


日が沈んでくると少しづつ灯りが着いてきます~



世界一長いベンチに
これだけのお客様を見るのも久し振りです!!



460mあるベンチの中心部に
「能登二見岩」をイメージしたところもあります。



日没から4時間程度ライトアップが続きます。



今年は、12月25日クリスマスまで続きます。



世界一長いベンチ(460m)の最先端に
光のモニュメントが設置されていて
中に入って写真を撮ると
輝いて写るようです。

ここで 写真を撮って
てらおか風舎富来本店にご来店頂き
お食事前に
見せて頂くと
ファーストドリンクをサービスさせて頂きます。

この輝く瞬間に立ち会えて感謝感激感動です。

関係者の皆様
本当にありがとうございました。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする