大福寺の獅子舞つつみ門に降臨!!
てらおか風舎金沢店から車で15分の金沢駅です。
「 降臨 」
神仏などが天下ること。
まさに、その言葉が当てはまる光景でした!!
志賀町(旧富来町)の大福寺地区の獅子舞が
加賀獅子共演会として参加して
駅周辺の人々を魅了していました。
この上の写真は、フェースブック(富来を元気に!)からお借りしました。
とても迫力のあるアングルです。
富来店から小矢部店へ
そして
金沢店へ向かう途中に
従姉から電話があり
急遽金沢駅へ
見ていると、涙が出てきて止まりませんでした。
本当に感動です!!
連絡してくれた従姉に感謝です。
私には、ここ大福寺地区の血が半分入っています。
毎年、8月の第一土曜日に大福寺祭があり
このような獅子舞で祭礼を盛り上げています。
長い間、お祭り見学に行っていませんが
新しい元号で、最初の大福寺祭に行こうと思いました。
富来の誇り
大福寺の獅子舞
お疲れ様でした。
ありがとうございます。
********************************************
てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。
てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。
旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
↓↓↓