冨木八朔祭礼を振り返り
てらおか風舎富来本店前の住吉神社です。
いつもありがとうございます。
少し時間が空きましたが
冨木八朔祭礼二日目(本祭り)の様子です。
8月25日(日)は、お天気にも恵まれて
絶好のお祭り日和となりました。
朝の9時から準備が始まり
14時頃に
てらおか風舎富来本店そばの住吉神社をお立ちです!!
てらおか風舎富来本店は、絶好の見学場所になっています。
西田代議士も駆けつけて下さいました。
お神輿の行列が、寺岡家の前を通る頃には、寺岡家も居酒屋化となり
同級生や先輩方も多くお立ちより頂きました!!
町の中では、久し振りの同級生とも出会いました。
祭でないと、なかなか会えませんね!!
いつのまにか日も沈み
提灯に明かりが入ります。
八幡神社に宮入です。
日付も変わり
八幡神社を後にして
地元建部神社へ帰ります。
24日(土)9時から準備が始まり26時半に初日が終わり
25日(日)も9時から
そして日付が変わり26日(月)朝の3時半に終わりました。
長い長い八朔祭礼も無事に終わりました。
ご協力ありがとうございました。
また来年。
****************************************************
てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。月曜日は、昼のみ営業です。
てらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です。 月曜日は、昼のみ営業です。
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。