富来の昔写真展
てらおか風舎富来本店から徒歩3分のショッピングセンターアスクです。
センター内(スーパートミクル前)にて
富来の昔の写真が展示されています!
この ↑ の写真は、地頭町商店街に初めて外灯がついた時のようです!
道路が舗装れていません!
(まだ私が生まれるまえ??)
右手の建物に北國銀行と看板が付いているので
今現在の場所と変わっていないようです。
この ↑ 写真は、てらおか風舎富来本店がある場所ですね!
富来のこの地に畜産市場があり
仔牛の売買などが盛んに行われていました。
(私が幼少時代だと思います、少し記憶に残っています)
この ↑ は、てらおか風舎富来本店と寺岡ミートセンターの間付近に
寺岡牧場があったところです。
(これも家畜市場のそばなのです)
↑ は、富来町内への入り口の荒木トンネルです。
いつ頃か解りませんが
この数枚の写真で富来の文化や歴史の深さが感じられます
この写真展は、もうしばらく展示されているようなので
富来の人も、そうでない人も、若い人も、当時を知っている人も
必見の価値があります!
一度ご覧あれ。
クリックお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
- 本年も宜しくお願い致します 3週間前
- ありがとうございました。 1ヶ月前
- タマゴも大事なのです! 1ヶ月前
- タマゴも大事なのです! 1ヶ月前
- タマゴも大事なのです! 1ヶ月前
- 志賀町で新規オープンしたお店 1ヶ月前
- 志賀町で新規オープンしたお店 1ヶ月前
- 志賀町を描く美術展 1ヶ月前
- 志賀町を描く美術展 1ヶ月前
- 志賀町を描く美術展 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます