てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

台湾視察5日目

2018年11月13日 | 世界へ羽ばたく
台湾視察5日目
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の羽田空港を旅立ち台湾です。

5日目は、高雄のデパートなどの視察です。



日本のイベントも大盛況です。

>********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾視察4日目

2018年11月12日 | 世界へ羽ばたく
台湾視察4日目
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の羽田空港を旅立ち3時間の台湾です。
4日目は、台中市から新幹線に乗り
南の高雄市へ

日本製の新幹線で、およそ40分で到着です。



こちらは、真夏です!



台湾人の国内旅行で人気の場所だけあり
活気にあふれています。

>********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾視察3日目

2018年11月11日 | 世界へ羽ばたく
台湾視察3日目
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の羽田空港を出発し台湾台北市です。
3日目は、台北市からバス移動3時間の台中市のサービスエリアの視察です。



こちらで日本物産館と日本食のエリアをリニューアルする予定です。

台湾国内は、空前の日本ブームが巻き起こっています。
この波をとらえて、乗るのも良し
また、
ブームは、ブームととらえて見送るのも良し。
実際に肌で、どう感じるか
ですね。

>********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾視察2日目その②

2018年11月10日 | 世界へ羽ばたく
台湾視察2日目のその②
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の羽田空港を飛び立ち3時間の台湾台北市です。
台湾の現状を日本台湾交流協会からと
現地で活躍されている日本法人の社長から
お話を聞かせて頂きました。



台湾交流協会の相馬さん
Wi-Fiのレンタルや通信などなどで大成功の
Wi-Hoの大塚さん
お忙しい中ありがとうございました。

とても参考になりました。

>********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾視察2日目

2018年11月10日 | 世界へ羽ばたく
台湾視察2日目
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の羽田空港から、およそ3時間の台湾台北市です。

まずは現地調査から
台北市の牛肉販売店の視察と
日本から、昨年より輸入解禁になった黒毛和牛の価格調査です。



さすがに高級店では、レベルの高い黒毛和牛が入っているようですが、熟成も進んでいるようにも見えました。
価格も日本の二倍から三倍位です。
しかし、まだまだ需要が伸びて来そうです。

>********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北視察1日目

2018年11月09日 | 世界へ羽ばたく
台北視察1日目
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の東京羽田空港を飛び立ち、およそ3時間の台湾の台北市です。
台北の松山空港から地下鉄を乗り継いでホテルにチェックイン。
そらから、また地下鉄で士林夜市へ
こちらも、日本と同様に肉ブームらしいです。



海外で地下鉄に乗るのは、学生時代のパリ以来です!
研修とは言え、よく歩きます!
三年前に、フルマラソンにチャレンジした事が、今になって活かされました。

>********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の丸を背負って

2018年11月08日 | 世界へ羽ばたく
日の丸を背負って
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の東京です。

昨日の夕方の便で東京に入り
これから羽田空港へ向かいます。

国産物を海外へ輸出
及び飲食店の海外進出を目指す事業の
現地研修と視察で
一次審査、二次面接、東京研修等々を経て
日の丸を背負って
本日から台湾の台北、台中、台南と
中国福建省へ行って来ます。



寺岡畜産グループの将来を見据えて
てらおか風舎の五年後、十年後を想像して
現地で肌で感じて来ます。

>********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機雲

2018年11月07日 | 能登

飛行機雲
てらおか風舎富来本店です。
空を見上げると
青い空が広がっています!!
そんな中
白い棒が伸びて来ます。



き~ん と聞こえてきそうです。

これから東京へ向かい

同じように飛んで行きます。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型バス四台で貸切

2018年11月06日 | 能登牛

大型バス四台で貸切
てらおか風舎金沢店です。

ご迷惑をお掛け致しました。

およそ100名様の団体でバス三台
20名様でバス一台
ご到着時間こそ、一時間の差がありましたが
二つの団体様のご利用で
スタッフ一同総動員での対応となりました。

当日は、貸切となり
ご来店頂けなかったお客様には、本当に申し訳ございませんでした。

秋の観光シーズン真っ只中と言う事で
遠方から、美味しい能登牛を食べたいお客様が増えています。
ご期待に添えるように
仕入から、加工、調理、ご提供まで精一杯頑張ります。

石川県に、お越しの際には、美味しい能登牛をお召し上がり下さい。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大福寺の獅子舞つつみ門に降臨!!

2018年11月05日 | 能登

大福寺の獅子舞つつみ門に降臨!!
てらおか風舎金沢店から車で15分の金沢駅です。

「 降臨 」
神仏などが天下ること。

まさに、その言葉が当てはまる光景でした!!
志賀町(旧富来町)の大福寺地区の獅子舞が
加賀獅子共演会として参加して
駅周辺の人々を魅了していました。



この上の写真は、フェースブック(富来を元気に!)からお借りしました。
とても迫力のあるアングルです。

富来店から小矢部店へ
そして
金沢店へ向かう途中に
従姉から電話があり
急遽金沢駅へ

見ていると、涙が出てきて止まりませんでした。
本当に感動です!!

連絡してくれた従姉に感謝です。

私には、ここ大福寺地区の血が半分入っています。
毎年、8月の第一土曜日に大福寺祭があり
このような獅子舞で祭礼を盛り上げています。

長い間、お祭り見学に行っていませんが
新しい元号で、最初の大福寺祭に行こうと思いました。

富来の誇り
大福寺の獅子舞
お疲れ様でした。
ありがとうございます。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れ者

2018年11月03日 | 増穂浦海岸

流れ者
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

気持ちの良い爽やかな朝です。
いつまでも
こんな日が続くと嬉しいですね。



海岸に行くと
大きな柱が鎮座しています。
どこから流れて来たのでしょう。

どうして?
何があったのか?
何の柱なのか?
どこから流れて来たのか想像すると・・・・・

海って広いのだ

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の七五三

2018年11月02日 | 世界へ羽ばたく

大人の七五三
てらおか風舎金沢店から車で15分の加賀一の宮白山比咩神社白山さんです。

おかげさまで
平穏無事に11月を迎えられました。
ありがとうございます。

境内には、「七五三おめでとう」の大きな絵馬が飾られています。

そういえば
私は、五三歳だ!!
千歳飴をもらえるかもしれない!!

七五歳の人もだ!!

これから少子高齢化の時代
五三歳と七五歳の大人にもお参り頂きましょう。

大人を楽しめるようになりたいですね。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコの里

2018年11月01日 | てらおか風舎

タケノコの里
てらおか風舎富来本店と寺岡ミートセンターの間の駐車場です。
この時期になっても
雨の後には、タケノコが生えてきます!!
こんな寒いのに
頑張って生えてきます。

寒い時期のタケノコは、細く貧弱なようにも見えます。
これも運命なのですね。

草刈りに見つからないように頑張ってね。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする