先日の幼稚園でのアロマ講習会にご参加頂いた方々が私向けに書いて下さったメッセージが届きました!
特にお世話になった役員の行事係Yさんからの丁寧なお手紙もいただき本当に嬉しかったです。
ハーブティーと二人ひと組で行っていただいたハンドトリートメントが特にご好評をいただいたようで、
ご家族にもしてあげたい、これからアロマを生活に取り入れて行きたいなど素敵なメッセージをたくさんいただきました。
あ . . . 本文を読む
1月のアロマの会ではご参加頂いたみなさまに「幸せを感じる香り」ってどんなものですか?
とお聞きしました。
お話を伺っている間、その情景が目に浮かび、香りが辺りに漂っているような感覚になり、
とっても温かい気持ちになりました。
長くなってしまいますが、以下に少しご紹介したいと思います。
匂いをイメージしながらお読み下さい。
<食べ物関係の香り>
・麦茶をやかんで煮出している香ばしい匂い ← . . . 本文を読む
1月のアロマの会の2回目を行いました。
今日は冷たい雪が降る中12名の方にご参加いただきました。みなさまありがとうございました!
大船、能見台、二俣川、日吉などから来て下さったアロマスクールのお友達Mちゃん、
学生時代からの友人Kちゃん、Ayusaカラースクールの梅澤知子先生、Nちゃんは、
電車の遅れがあったり大変な中駆けつけて下さり、感謝です。
今日初参加の7ヶ月の赤ちゃんをベビーカーに乗 . . . 本文を読む
アロマの会1月の1回目を開催しました。
本日は11名様にご参加いただきました。寒い中本当にありがとうございました。
今月は新しい年のはじまりの月という事で、きりっとした香りのヒバやヒノキといった
日本の精油のご紹介とハンドクリーム作りです。
会の前半では
幸せを感じる香りはどんなものですか?と
みなさんにとっての幸せな香りを教えていただきました。
お話を聞いているだけで、その香りや情景が目に . . . 本文を読む
ご報告が遅くなって申し訳ございませんでした。
本日郵便局より11月21日と25日のアロマの会での
チャリティーミニバザーの売上代金15、790円を日本赤十字社 東日本大震災義援金口座に
振り込みさせていただきました。
ご協力をありがとうございました。
4月のチャリティーからの累計金額は63、475円です。
小さな事かもしれませんが、被災された方々の事、
これから先の世代の人々に地球を引き継 . . . 本文を読む
今日も予定通りにアロマの会を開催しました!
本日は14名様にご参加頂き、ミニチャリティーコーナーと
アロマジェル作り、ミルク&ハーブ入りバスソルト作りをしました。
21日よりもご参加頂いた人数は少なかったのですが、
出品したエコクラフト、オーラソーマのクイントエッセンス
せっけんなどを全てお買い上げ頂きました。
本当にありがとうございました。
今回の売上代金は6,040円でした。
21 . . . 本文を読む
11月のアロマの会の1回目を開きました。
今回もたくさんの22名の方にご参加いただきました。
ありがとうございました。
会の初めにチャリティーミニバザーを行い、
Chieさん手作りのお菓子、Yuzukiさん作のエコクラフト、私作のせっけん、
それからオーラソーマサロン「C’s GARDEN」さまより出品して頂いた
ポマンダーを販売させていただきました。
出品して下さった皆様、お買い上げ . . . 本文を読む
朝晩が大分冷えるようになってきましたね。
ご連絡が遅くなって申し訳ございません。次回のアロマの会のご案内です。
① 11/21(月)
②11/25(金)
10:00~11:30
国際交流センター第3会議室
参加費1300円
内容
①アロマジェル作り
②スキムミルク、シーソルトとドライローズの入浴剤作り。
スッと肌になじんでしっとり、ベタベタしないアロエベラジェル(ヒアルロン酸入り) . . . 本文を読む
アロマの会9月、2回目を開催しました。
真夏のような暑さの中、18名様がいらしてくださいました。
ありがとうございました!
今日は同じ名前の{TOMOKO's 1号 素敵な方}パーソナルカラーアナリストの梅澤 知子さんと
CLE協会のカラーの先生で華やかな皆さま総勢6名様もいらして下さり
(都内など遠方から、朝7時に家を出て来て下さった方も、ありがとうございました。)
普段にも増して賑やかな . . . 本文を読む
久しぶりのアロマの会でした。
曇り空で帰る頃には雨、というお天気でしたが、17名様にご参加をいただき
久しぶりにたくさんの香りに包まれた楽しいひとときを過ごす事ができました。
みなさま本当にありがとうございました。
今日の香り当てクイズ3問はゲラニオールという甘い香りのする成分を含む精油にしました。
どれもバラのような芳香ですが、ちょっとその中に草のような香りが含まれていたり、
少しスパイシー . . . 本文を読む
いよいよ夏休みも終わりですね。皆さまお元気にお過ごしでしょうか。
9月のアロマの会のご案内です。
① 9/5(月)第3会議室
② 9/15(木)第2会議室
10:00~11:30
参加費 1400円(材料費込み)
<内容>
① 精油を使った天然香水作り。
精油を希釈する基材をエタノールかホホバオイルのどちらかよりお選び頂きます。
② 花精油の女王、ブルガリア産ダマスクローズの最高級精 . . . 本文を読む
今日はカラー診断会3日目、元住吉までお越しいただく今回の企画の最終日です。
梅澤知子先生が毎回素敵な笑顔で、本当に気持ちの良い楽しい講座にして下さいました。
先生は私には無い素敵な所をたくさんお持ちで、3日間ご一緒させて頂きとても勉強になりました。
そして素敵なカラーのお仲間の方が3名も遠方からお手伝いに来てくださいまして、
ご参加の皆さんと一緒にわきあいあいと楽しい雰囲気の会にして下さいま . . . 本文を読む
今日も昨日に引き続きAYUSAカラースクール代表梅澤知子先生によるカラー診断会です。
いつもの会場の予約が取れなかった為、今日は初めての試み、我が家マンションの集会室にての開催でした。
10名様にご参加いただき楽しいカラーの世界へ。
似合う色のネックレスやスカーフを付けると皆さんお顔がぱあっと映えるから面白い。
色の力ってすごいですね!
みなさんネックレスやスカーフを付けて華やか。
最 . . . 本文を読む
私自身とても楽しみにしていた、
AYUSAカラースクール代表の梅澤知子先生をお呼びしてのスペシャルイベント。
今日は3日間開催のうちの第一回目です。
↑ 先生はご自分が体験してみて良いと思ったものや、たくさんの知識を
おしみなくみんなにどんどんシェアして広めていきたいというお気持ちいっぱいの
優しくパワフルな方です。
ピンク色の布を使った似合う色診断。
ブルーベースの淡く爽やかな . . . 本文を読む
6月のアロマの会のご案内です。
①6/23(木) 交流センター第3会議室
②6/27(月) 交流センター第2会議室
10:00~11:30
参加費1300円(材料費込み)
ご参加希望の方はお手数ですがメールにてお申し込みをお願いいたします。
内容
湿気が多くじめじめとしがちな季節におすすめのペパーミント、スペアミント、ハッカの精油と
お子さんにも安心してお使いいただける芳香蒸留水 . . . 本文を読む