[emoji:140]今日は自宅でアロマの会をしました。[emoji:140]
先月も来てくれた男の子の赤ちゃん[emoji:137]も一緒です。
妊娠6カ月のママさんもいらっしゃたので、妊娠中の禁忌の精油などに
気を付けながら、保湿&マッサージオイルとバスソルト作りです。。

↑花のつぼみみたいな小さい足がかわいい。
下の娘が気になったらしく、ずっとそばにいました。
先月のスプレーとは違い、今回は肌に付ける分、皆さんまず効能重視で精油選び[emoji:368]
そしていくつかの精油をブレンドし、好みの香りのオイルに仕上げていただきました。
バスソルトにベチバーを使っている方も、、疲れに効きそうです[emoji:392]。
普段よりレメディーを使っているという方もいらして、風邪のひき始めの頃にエキナセアの
レメディーは効くよ~など教えていただきました。
私はエキナセアはハーブティーで飲むだけだったので、レメディーも試してみたいです[emoji:273]。

とても楽しい会でした[emoji:253]。
1月は皆さん国際交流センターの会の方でハンドクリーム作りに挑戦して下さるそうです。
楽しみにお待ちしていま~す[emoji:260]
先月も来てくれた男の子の赤ちゃん[emoji:137]も一緒です。
妊娠6カ月のママさんもいらっしゃたので、妊娠中の禁忌の精油などに
気を付けながら、保湿&マッサージオイルとバスソルト作りです。。

↑花のつぼみみたいな小さい足がかわいい。
下の娘が気になったらしく、ずっとそばにいました。
先月のスプレーとは違い、今回は肌に付ける分、皆さんまず効能重視で精油選び[emoji:368]
そしていくつかの精油をブレンドし、好みの香りのオイルに仕上げていただきました。
バスソルトにベチバーを使っている方も、、疲れに効きそうです[emoji:392]。
普段よりレメディーを使っているという方もいらして、風邪のひき始めの頃にエキナセアの
レメディーは効くよ~など教えていただきました。
私はエキナセアはハーブティーで飲むだけだったので、レメディーも試してみたいです[emoji:273]。

とても楽しい会でした[emoji:253]。
1月は皆さん国際交流センターの会の方でハンドクリーム作りに挑戦して下さるそうです。
楽しみにお待ちしていま~す[emoji:260]