[emoji:79]アロマの会 ミルラ&フランキンセンス 2月の内容のご案内です[emoji:79]
?2月1日 (月) 10:00~11:30 第3会議室 ←終了しました。
?2月26日(金) 10:00~11:30 第6会議室 ←募集締め切りいたしました。
参加費(材料費込み)1200円
内容 「精油について」
今回はローズ、ネロリ、ジャスミンという3種類の(レアバリュー)花精油にスポットを当て、
収穫の様子や精油の抽出方法、香りの特徴などをご紹介します。
クラフトで上記の花精油を使ったオーデコロンの作成をします。
トップノート~ベースノートなど精油の揮発速度をちょっと意識したブレンドに挑戦してみるのも
いいかもしれませんね。
フランス産の泥パック用のクレイを使ったアロマのパックも作ります。
肌の汚れをよく吸着してくれるので、入浴時などに使っていただくとお肌がすべすべになります[emoji:77]
たくさんの方のご参加をお待ちしております[emoji:130]
メール[emoji:357]にてお申し込み下さいませ。
?2月1日 (月) 10:00~11:30 第3会議室 ←終了しました。
?2月26日(金) 10:00~11:30 第6会議室 ←募集締め切りいたしました。
参加費(材料費込み)1200円
内容 「精油について」
今回はローズ、ネロリ、ジャスミンという3種類の(レアバリュー)花精油にスポットを当て、
収穫の様子や精油の抽出方法、香りの特徴などをご紹介します。
クラフトで上記の花精油を使ったオーデコロンの作成をします。
トップノート~ベースノートなど精油の揮発速度をちょっと意識したブレンドに挑戦してみるのも
いいかもしれませんね。
フランス産の泥パック用のクレイを使ったアロマのパックも作ります。
肌の汚れをよく吸着してくれるので、入浴時などに使っていただくとお肌がすべすべになります[emoji:77]
たくさんの方のご参加をお待ちしております[emoji:130]
メール[emoji:357]にてお申し込み下さいませ。