![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/d3f52b5d1d8d35b207707d5a219b178a.jpg)
先週のお天気のよい日に家族で神楽坂へ行きました。
写真の坂のすぐ近くで以前1人暮らしをしていたので歩くと色々と思いだす場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e5/3f7ab4386677b305752cf4f7cdac776a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/08/e4903f4d230fac7d792f9f4b4c7cab56.jpg)
すれ違う人同士の袖がすれあう位道幅が狭い坂道と言う事で袖摺坂と呼ばれているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/3259a213f7f9a5cf744619e863596b34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/a6089ee2b3afe1a901eab805f4f0cf65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d8/63ca07d5371a084997532e143c91349e.jpg)
でも、住んでいた頃からもう15年も経っていて、久しぶりに訪れたら高層マンションや
飲食店のビルがたくさんできていて驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4c/209774336e198cdaa6e3b8989868e167.jpg)
新潮社の本の倉庫がla kaguというお洒落な商業施設にになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/cfcfda645846b0bb2dbdd405aca5ad95.jpg)
「紀の善」の抹茶ババロア
薄紫色のあんと上質な生クリーム。
それと甘さがとても控え目な抹茶ババロアの組み合わせが最高で、
世界一美味しい抹茶ババロアだと思ってます
。おすすめ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/25/09dfd33c8ee95022d39c546c8dc3d9c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3a/b30e84b232695e94ac4653843bac4c02.jpg)
「五十鈴」の神楽坂饅頭。
パイ生地の中にくるみあん、またはレーズン+あんこが入っていて美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cd/c04287dc3e67d1e5c2f92fe3fe125953.jpg)
住んでいた時に知らなかったんですが、テレビで見て行ってみた餃子で有名な「おけ以」
手作りの皮がもちっとしていて、ニンニクを使っていないあっさり味で美味しかったです。
お洒落なギャラリー「 神楽坂 暮らす。」で陶器作家さんの珈琲カップを購入(^^)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2c/fd532c7605b42b33fac9133309627c94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/7bed17379cf29fcf86440a747a4ab4cd.jpg)
気に入って毎日使っています。
写真の坂のすぐ近くで以前1人暮らしをしていたので歩くと色々と思いだす場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e5/3f7ab4386677b305752cf4f7cdac776a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/08/e4903f4d230fac7d792f9f4b4c7cab56.jpg)
すれ違う人同士の袖がすれあう位道幅が狭い坂道と言う事で袖摺坂と呼ばれているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/3259a213f7f9a5cf744619e863596b34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/a6089ee2b3afe1a901eab805f4f0cf65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d8/63ca07d5371a084997532e143c91349e.jpg)
でも、住んでいた頃からもう15年も経っていて、久しぶりに訪れたら高層マンションや
飲食店のビルがたくさんできていて驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4c/209774336e198cdaa6e3b8989868e167.jpg)
新潮社の本の倉庫がla kaguというお洒落な商業施設にになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/cfcfda645846b0bb2dbdd405aca5ad95.jpg)
「紀の善」の抹茶ババロア
薄紫色のあんと上質な生クリーム。
それと甘さがとても控え目な抹茶ババロアの組み合わせが最高で、
世界一美味しい抹茶ババロアだと思ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/25/09dfd33c8ee95022d39c546c8dc3d9c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3a/b30e84b232695e94ac4653843bac4c02.jpg)
「五十鈴」の神楽坂饅頭。
パイ生地の中にくるみあん、またはレーズン+あんこが入っていて美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cd/c04287dc3e67d1e5c2f92fe3fe125953.jpg)
住んでいた時に知らなかったんですが、テレビで見て行ってみた餃子で有名な「おけ以」
手作りの皮がもちっとしていて、ニンニクを使っていないあっさり味で美味しかったです。
お洒落なギャラリー「 神楽坂 暮らす。」で陶器作家さんの珈琲カップを購入(^^)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2c/fd532c7605b42b33fac9133309627c94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/7bed17379cf29fcf86440a747a4ab4cd.jpg)
気に入って毎日使っています。