ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

またも米粉ロールケーキ

2009-01-14 | Weblog
結局、午後から30分昼寝してしもた
そして子供達が下校して来たし晩御飯の下拵え
もやしがあったし中華スープにて、鶏は唐揚げに。今日は漬物を含め三品
で、夕方から米粉ロールケーキを
しかも配合を変えてみた。
いい感じに焼き上がりました今、冷蔵庫で安静にしています
苺も買ったからバニラ生地には苺も巻いたよ後はシンプルに抹茶味
明日カットして忘れなかったら画像アップしよう
って、自己満足の為だけやし流石にLサイズのタマゴ4個を泡立てるのは凄い時間掛かるわ でもやっぱり角皿の大きさからいけばタマゴ4個やなぁまたいろんな配合考えよう で、味見毒味は病棟で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車に乗って♪♪

2009-01-14 | 雑談
軽やかにと行きたいところではありますが…。

耳が契れるがと思う位に冷たい
鼻ももげそうやし

今日はタマゴ特売デーなのでタマゴゲットしに行きました
一応、出掛ける前。

『今日はタマゴとパンだけ』と念仏の様に唱えたけども 子供達の好きな苺がお買い得やったり~。強力粉がかなりお買い得になってたり~。
気になってた山芋パウダーが処分価格やったり~。

徘徊しまくって葛藤して買ってしまった

いいのさ
頑張ってまた節約したらいいのさ
と、微妙に一人開き直るKARENさん

今日は気になりつつ掃除が後回しになってた部分を綺麗にして、昼からは何か作ります何かは決めてないアバウトな感じ

さっ、馬鹿たれ旦那もおらんし昨日のビーフシチュー食べよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たり前

2009-01-14 | 雑談
旦那です

家事・育児・仕事に追われる日々。それでも自営業の頃よりう~んと充実している気がするただ、私も人間なんで洗濯を『明日にしよ』とか思ったり、掃除機も『ん~、明日出来る』と思ったりする事もある
100%目指したら物凄いストレスになるしね
がっ、しか~し。
自分はやるべき事もせず、私には完璧を求める馬鹿たれがいる それは…旦那〓

日頃から何に置いても協力はしないし自己チュー炸裂な男。せめて子供だけでも可愛がるかと言えばそーでもないし
今日もバイトに行くから弁当作れだの起こせだの。
私は『公休日』=『家の仕事』『学校行事』なのだが、あいつは休みは休みと思ってやがる休みに休んだら家は誰が片付けるそれこそ炊事洗濯は誰かやってくれるんか

当たり散らされる覚えもないし
さぁ、今日も完全無視
それが1番や
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする