ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

水没(((゜д゜;)))

2009-07-22 | 学校
今朝、出勤したら…。 病院水没( ̄□ ̄;)!! 水掻きに駆り出される始末。 上層部は腕組みして見てるだけ(怒) なんやねん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝焼いたのだ(^-^)/

2009-07-22 | 料理・ご飯 お弁当
上はココア生地にドライフルーツを混ぜてみた。あとはプレーン生地にドライフルーツを混ぜてみた。
そしてマーブル。

三連休はなーんもせんかったけど(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上手く行かんもんやね~

2009-07-22 | 家族
昨晩、我が家はカレー。
米は3合炊いてあった。
子供と私で晩御飯を済ませたら直ぐに旦那の分・朝食分・お弁当分を炊けばすむからね。
すると長男は相変わらず分かり易い言い訳で、旦那の実家に6時半くらいに帰宅。
旦那の実家がから揚げだと言う事で晩御飯は向こうで食べると。
で、娘は我が家で少量のカレーを食べた。
予定外に変な量のご飯が残り、炊けばまた冷や飯が残るので旦那に朝食のパンを適当に買って来てもらうようにメールして。
旦那は晩御飯を食べたり食べなかったりで炊いたらそのままあまる状態によくなってるし炊かないことに。
すると、こんな日に限って旦那が沢山食べた
朝、炊飯器をあけるとお弁当の分と子供茶碗一杯分位しかない。
パンは買ってきてくれているのでお弁当優先で

朝から炊けば子供の朝食には十分間に合うんだけどね。
今日で学校が終わると言うことはだね。
こっちに帰宅してこない確率がなのよね

私、変色しかかった長時間保温のご飯好きでないし
変人の旦那は変色したご飯のほうが好きなのに、チンしたご飯は嫌いだし

上手くいかへんもんやね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、出勤やで~。

2009-07-22 | 仕事&病棟
3連休も終わりました。
3日目の昨日が一番動けたかも知れん

3日も休みとさ、正直身体がね付いて行かんだろうな
今日は入浴日じゃないし普通にやりゃええんやけどね。
また今日のシフトは。。。看護師めちゃ少ないし

若干ではありますが、土曜日の詰め所会議のイライラがまだ少しあります。ええ、しつこいですがなにか?
改善策は頭にあります。
ただ、アホ看護長の理解度が低いので一般論が簡単に通るかは未知数
何で役職のおっさんに噛み砕いて説明せなあかんのやろか
ちなみにこのおっさんの嫁も他病院の看護師
姪っこは同じ病院の看護師ですよ。
看護師だらけで誰か突っ込めよ

さてさて。
子供達は今日で学校も給食も終了
明日から早速ラジオ体操やで。
なんなら半分白目状態で行かせなあかんやん

夏休みの半分以上は姑が飯炊きばあさんになります
頑張って頂こう

さ。久々に自分のお弁当作ったけど。たった3日作らなかっただけで思考回路が交錯
段取り悪かった~

さて。来週は早くも給料日
今月はボーナスも貰ってるし、今回の振込みは昇給差額が加算されてるからいつもより気持ち多いのよね

いろいろあるけど、母ちゃん頑張るさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする