今日はここで止まります!ドル円相場

前日から相場展開を当てる事は簡単です。最新の相場分析がどこまで当たるのかお楽しみ下さい。※ご利用上の注意をご精読下さい。

3/20 アジアドル円の売買ポイント

2009年03月20日 09時58分49秒 | 今日はこうなる!
<利用上の注意>
1.東京市場の売買情報は17時までの限定活用となる情報です。
  15時以降からは欧州市場の影響で見直すことが多々あります。
  故に、日中相場を見れない方の活用には限界があります。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
  大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
-------------------------------------------------------------- 
<3/20 アジアいドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(3/19 NYの結果)
 NYは94.80と中央抵抗バンドの下でオープン。上値トライ先行も95.17を高値に抵抗バンドで止められドル売り再開。次に続く強いポイント94.55=65の下値トライ開始。94.50-55を安値にサポートされる一方10時の米指標も良く94.50=96.00の間で一進一退でした。しかし10時半ごろからドル売りの仕掛けが入った模様で、一気に昨夜の下落限界とした下方抵抗バンドまで急落。サポートされ94.20レベルまで買い戻される場面もありましたが再び強いドル売りが始まり93.70レベルの攻防が続き一度93.55をつけて買い戻しに転換。12時から93.90レベルを安値にジリ高の展開となり、15時以降94.30=60ゾーンで横ばいのまま94.50で引け。
-----------------------------------
(3/20 アジアのポイント)
 アジア時間のポイントは、94.55=65のポイント上抜けできるかがキーポイントです。
 ここで壁なら94円前半の小動きが基本展開。93円台の再下落はないとみます。
 上抜けなら本格的な買い戻しスタートとみています。
--------------------------------------------------------------------------

応援クリックよろしくお願いします。m(__)m

今日はここで止まります!ドル円相場

ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドル円:買い戻しでしょうか93.89-94

2009年03月20日 00時54分44秒 | 今日はこうなる!
今夜は、最後の最後で判断ミスをしました。

今夜は93円台から95円台に大きな抵抗ゾーンがありました。
その抵抗ゾーンは以下の3つにわかれ、NYは93円台の下方抵抗ゾーンまで下落というのが分析と読みでした。
--------------------
上方抵抗バンド=95円後半
中央抵抗バンド=95円レベル
下方抵抗バンド=93円台
--------------------
今夜のNYに限っては、下方抵抗バンドを底に買い戻しが確実とみて買い参加が方針でした。
しかし、先ほど6銭の誤差でS/Lがついてしまい、買い仕掛けは失敗になりました。
分析上、この6銭の誤差は理論的に説明できず落ち込んでいます。

ワンタッチでしたが、このまま期待していた96円台に買い戻される様なことがあると立ち直れないですね。

応援クリックよろしくお願いします。m(__)m

今日はここで止まります!ドル円相場

ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが<ジョイテク>ライブ中継

<iframe width="480" height="302" src="http://www.ustream.tv/embed/7440084?v=3&amp;wmode=direct" scrolling="no" frameborder="0" style="border: 0px none transparent;"> </iframe>
Live streaming video by Ustream