酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

♪ 勝つと思うな 思えば負けよ....。(其の二)   № 6,522

2018-06-19 20:48:23 | 日々の出来事 その1

06/19      火曜日     ・・・未明から...泣くの?? 涼しい...江戸東京 夜空の下から発信です。

日本全国...浪花も?? 含めて...猫も杓子も  WC...露西亜大会!!
  極東小島 日本国   コロンビア。  
電気箱のある...B級居酒屋や、パブリックビューイングは勿論のこと!! 吾輩も...これより、我が家のパブリックビューイング...二人で観戦である。  スタンバイは..OKである。

レバタラ...の、仮定話が。。。ラジオや電気箱から!!   WC 逆転で勝った事は...日本はないらしい!!  ドローか負けですか??  勝はないだろう!!

昨日は...昭和で一献であった。 始まったようである。ウィンナー!!




箸休め,,,ワサビ漬けが。。。Good   


奇跡的に...勝ち点..3は?? 明日のスポーツ紙は...ドンダケェェェ!!
向こうの部屋では・・・叫んでいる!! 今行くよぅ~~!!     

 トイレタイム!!
しょぼい.....!!  
11p  10P でしょ!!  スイムで・・疲れています!! 負けでしょ!! 寝ます!!
あのテンションじゃ。。1人少ない...ビハインドで・・勝てないの?? スポーツ紙の朝刊も...差し替えである。 (^◇^) (^◇^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「残して死ぬ」これが本能。生物達の壮絶なる「交尾」 ・・・・!!!     № 6,521

2018-06-19 12:43:33 | 日々の出来事 その1

06/19    火曜日     ・・・真っ青な空に...真っ白な雲アリアリ!! 爽やかな朝..江戸東京 空の下より発信です。

人間に...生を宿ってよかったのだろうか??
チコちゃんに...叱られてしまいそうである。チコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねえよ!」と叱られてしまいそうである

人間は...だらしない哺乳類である。人生は一度ならば、新幹線の事件やセクハラや殺人事件は、起こらないかなぁぁぁ!!
昆虫たちを...見習って生きなければ!!   彼らには...二度の人生は来ない!! 

思想ですか?? 哲学ですか??
間は自然界の中で最もい一本の葦にすぎない。しかし...それは考える葦である。
1623年 フランス哲学者ブレーズ・パスカルさんのバースディーである。
圧力の単位「パスカル」も彼の名前からである。
「残して死ぬ」これが本能。生物達の絶なる「交尾」

ナガマルコガネグモの雄は通常同じ雌と2回続けて交尾をします。1回目の交尾のあとに雌に食べられてしまうことがあるのですが、生き延びたとしても2回目の交尾のあとには必ず死んでしまいます。

交尾は、女王バチの背面から馬乗りの姿勢で行います。そのとき、交尾器が女王バチにとられ、切れてしまいます。

交尾は、短くて2~3時間、長い場合は一晩中しっかりと抱き合って離れません。多くの受精卵をつくるためには、時間が必要なのでしょう。無事につとめを果たした「雌ボタル」は、草の陰で土に頭を突っ込み、身をかくして死にます。大地に還っていくのです。

カゲロウは水中で幼虫を2~3年過ごす。しかし、羽化すると口器が働かなくなって食物が摂取できなくなる。つまり、食をとらず自らの遺伝子を伝えるためだけに羽化して交尾して死んでいくだけである。

オスが手を尽くしているにもかかわらず、メスは交尾中にくるりと向きを変えてパートナーの頭を咬みちぎりがちだ。こうなっても交尾は続き、メスが食べ終わると同時にオスの活動は終わる。逢い引きが終わると、オスはハネしか残っていない。日曜日 06/17 〆の一献 御用達/阿波路 pm 18:10  北海道銘酒/男山 &  きびなご/ヒラメ。




焼酎水割り チェンジ!!


パスカルさん!! 今の人間を?? どう思いますか!!?? 人間を辞めなさい!!  ⇒ ハイ!! 解りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ 勝つと思うな 思えば負けよ....。   № 6,520

2018-06-19 09:29:05 | 日々の出来事 その1

06/19    火曜日     ・・・真っ青な空に...真っ白な雲アリアリ!! 爽やかな朝..江戸東京 空の下より発信です。

一昨日日曜日!! スイムの前に...散髪 & 嘉納治五郎先生にお逢いに!!

作詞:関沢新一. 作曲:古賀政男.

 勝つと思うな 思えば負けよ
    負けてもともと この胸の
      奥に生きてる 柔の夢が
        一生一度を 一生一度を待っている ... 。

台東区...永昌寺(えいしょうじ)は、東京都台東区東上野5丁目にある浄土宗寺院。朝日山願成院。

明治15年に嘉納治五郎がこの寺院の境内に柔道場「講道館」を設立した。


創始者の嘉納治五郎が柔術を学び、それを独自に改良し、武道としての精神的な道を確立させ、柔道が誕生しました。
 





 勝負の心を培ってきた!!
己の心の甘さに...情けない!!   

WC  pm 21:00 より・・コロンビア戦である。

待っている 人は人なり のぞみもあるが
   捨てて立つ瀬を 越えもする
     せめて今宵は 人間らしく
    恋の涙を
      恋の涙を 噛みしめる
        口で言うより 手の方が早い。

 手を使うと反則ですょ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフラ整備 怠慢が生んだ人災だ ・・・・!!!    № 6,519 

2018-06-19 08:52:41 | 日々の出来事 その1

06/19    火曜日     ・・・真っ青な空に...真っ白な雲アリアリ!! 爽やかな朝..江戸東京 空の下より発信です。

何回も書いているが!! 一級河川は国土交通省 管轄!! 二級河川 以降は、地方自治体が管轄である。
幼児絵へのバラマキ!!  
お馬鹿なおガキ幼児たちの、助成金など、内閣府が行っている...が!! ンフラが先でしょ!!    

今回は...河川などの決壊などはなかったが!! 一級河川などの決壊はなくなっている!!
地方自治体には...災害予算が組めない!! こども教育は,家庭での躾だと思っている。
三つ子の魂 百までである。 政府の白書には、犯罪を犯す人間は、幼児教育がアウトソーシングの人間形成された形が多いと聞く!! 犯罪に走るのである。 3.5mの高さの塀を固定する、支柱が入ってないとは!! 人災だ!!

インフラが...先でしょ!!   
ワンポイントレッスン
インフラストラクチャーの用語解説 - 私的経済活動の基盤となるような施設,制度などをさし,長期にわたって変化の少いものをいう。 具体的には,電力などのエネルギー産業,道路・港湾などの輸送施設,電信・電話など ...!!
市長が...昨日、プールの塀が倒れ、女児が死亡...直後に市長が謝罪をした時点で、あの事故は災だある。


 

昨日の...地震災害も 令名された。 大阪北部地震...である。天災は忘れていないときにやってくる。一昨日の群馬の地震 昨日の地震 阿蘇の噴火 桜島の噴火。。。御嶽山の噴火の記憶は新しい!! 噴火と地震は別物だが、インフラ整備が先である。 亡くなられた・・4人の冥福を祈ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする