06/20 水曜日 ....梅雨ュュュュ!! 梅雨の情緒ある雨!! 江戸東京 お天気も忙しい 空の下から発信です。
昨日...スイム後は!! 自分ご褒美である。
80才のバァ~さんが営んでいる。 大衆食堂/河内屋 06/19 pm17:30
20日(はつか)は発芽(はつが) 野菜の日 ・・・らしい!! 記念日好きの日本人である。
ロハチャーム満載だった!!
自家製の切り干し大根 & 人参 & シラタキ & お揚げさん/きんぴら風。
キュウリの漬物!! サラダ..も!!
クリームコロッケ!!
バァ~さん!! なかなかやるじゃないの!!
これだけ...ロハチャームが出れば!! レモンサワー/300円×2ハイ!!
テイクアウトで・・・から揚げ/400円 自宅パブリックビューイングでの肴であった。
何か!! 多いなと思ったら...。 クリームコロッケ 野菜付...も、入っていた。
お足は... 野口英世先生...お一人である。 20日/野菜の日とは!!??
06/20 & ???...薄日が?? 射してきたような!! 江戸東京 お天気も忙しい 空の下から発信です。
...LIVE の、同点まではLookでした。 勝ち越し点、本田導入のころは、舟を漕いでいた。
統計学的に...またまた野球少年の数が減るだろう !! 猫も杓子も。。。蹴球である。
撮影はお断りです。...出ている!! プールでもあり!! 個人情報保護法!! 慌てる ⇒ ボケル!! (^3^)
己の可愛がり!! 日曜日...間髪入れずに!! 昨日である。 20分 前傾姿勢でウォーキング ⇒ 100m×7本/クロール ⇒ ジャグジー10分!!
この時間帯は??
貸切状態である。朝のam08:30~延べ33人である。 昨日は...20人いたであろうか!!
来月は...七夕である。 スイムのロビィーには、ちびっ子達の夢..七夕の短冊コーナーがあった。
吾輩も...書かせてもらった。短冊に書く "加計さん...事実を語って..."
とぼけるのも!!
いい加減にしてほしい!! 大阪北部地震 & WC に、騒いでいるときの!! どさくさに紛れた会見30分であった。