酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

金・ドラッグ・ナオン/クノイチ 女 ・・・・!!!      №6,533

2018-06-23 21:01:45 | 日々の出来事 その1

06/23     土曜日    ・・・・雨が止んだら...お別れなのね!! 日中の忙しかった..お天気も?? 明日の為に...泣き止んでいる!! 体感的には...Good!! 江戸東京...空の下から発信です。

・・・・案件は!! pm 前に..終わらせた。17日スイム 19日スイム 21日スイム。。。一日おきに体力の構築...スイムは無理と思った?? 早朝ヨリ...自転車・・・サイクリング1時間汗を   びっしり。大腿部 普段使用しない...腕や足などに負担をかけた。17 19 21 23...やらなぁアカン!!
イイ感じの...冷たい空気が...網戸越しに至福です。

国技野球には、旧体制が残っている!! またまた少年野球離れですか?? (^◇^)
金・覚醒剤・女!! 切っても切れないプロ野球の、闇社会との関係が存在して至る。  
やるじゃん!! 大嶺翔 半端ないって!!   

ロッテ大嶺翔太が引退 複数の金融機関と借り入れのトラブル…「本当にご迷惑を」
 ファンの皆様、そして期待をかけていただいた井口監督、再三、注意と指導をしてくださった球団の皆様の思いを裏切る形となってしまい、大変申し訳ありません。すべては自分のプロ野球選手としての自覚のなさから出たものだと思います。これを受けて、今、自分にできることは環境を変え、気持ちを入れ直すことだと決断をしました。

環境を・・替えて出直しができるならば 過去の輩達は出直している。
野球馬鹿なのだから...野球以外で生きられる・生きられますか?? アルファベット2文字、高卒の野球馬鹿は?? 覚醒剤止められず..人生を終えた。(^◇^)

金曜日...昨日のホッピング 2軒目大衆食堂/河内屋 80過ぎのバァ~さんが...営んでいる食堂&酒場。  鮭....ロハ・チャームから   
 

香の物 ...2品目

 

肉を・・食いたい""  唐揚げ...チョウダイ!! 400円 二人前を頼む!! 1人前食べます。
1人前,,,テイクアウト!! 

沖縄の星は、安室奈美恵。一世を風靡...9月に引退!!
沖縄の恥は、大嶺翔太。  人生いろいろである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしく愛して...遺産110億円使い果たす ・・・・!!!      № 6,532

2018-06-23 14:54:08 | 日々の出来事 その1

06/23    ⇒   土曜日     24℃/ 20℃...降雨量60%!! 泣いたり笑ったり?? 江戸東京 空の下から発信です。

プレスリー娘、父の遺産110億円なくなったと主張
故エルビス・プレスリーの娘リサ・マリー・プレスリー(50)が、元資産管理マネジャーとその管理会社の失策により、父の遺産1億ドル(約110億円)が底をついたと主張していることがわかった。

プレスリーも、生きていたならば....80才である。42才で逝った。

 やさしく愛して
   甘く愛して
    決して僕を放さないで
      君は僕の人生を満たしてくれた
        愛しているよ

南北戦争時代の1861年に発表されたバラード「オーラ・リー」をリメイク、1956年9月「エド・サリバン・ショー」でエルビスが歌った翌日百万枚を超える予約が入り 発売日前にゴールド・レコードとなった。
"The Reno Brothers"という映画のための曲だったが、会社(20世紀Fox)は歌のヒットにちなみ映画の題名を"Love Me Tender"に変更した。 

昨日は...プレスリーは居なかったが!!
 アメ横を...闊歩した。
戦利品は...やすぅぅぅ~イ。魚を買いたかったので!! ドンピシャリ!! ごった返していない...金曜日帳前だった。
 

自分ご褒美...。ホッピング一軒目!! 御用達/阿波路 pm 19:30  06/22
 

さっぱり...ワサビ &  海苔  & 梅肉..で、まいう~!!    


110億円...側近が上手くしたんだろう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“昭和文化遺産”だった ・・・・!!       № 6,531

2018-06-23 04:53:37 | 日々の出来事 その1

06/23    ⇒   土曜日     24℃/ 20℃...降雨量60%!! 泣くのだろうか?? 江戸東京 空の下から発信です。

気がつけば...水無月も...下旬である。

大阪北部地震から...6日経過、大阪、地震で初の悪質商法 うそのガス修理、高額被害
 大阪府警は22日、大阪府北部地震で、ガス機器の部品交換の必要がないのに、業者に十数万円請求され支払った被害があったと明らかにした。地震発生後、悪質便乗商法の被害が発覚したのは初めて。生活経済課が捜査を始めた。  これ幸いと....悪質便乗商法である。ライフラインは・・・マダマダのようである。
起床...1時間経過。珈琲の香り & 煙草の香り....脳が活性して来た。 起床した時点で活性をしているが(^◇^)!! 雨の臭いの...風が外から窓を超えて...降りますよコールの前兆をしらせてくれている。

江戸でも昭和の香りが消えてゆく昨今であるが!! 播磨国:兵庫県南西部にあたる。播州とも称する。
但馬国:兵庫県北部にあたる。但州とも称する。 神戸でも...昭和文化遺産が消える。

串かつ54年、さらば神戸の人情屋台 常連客「昭和文化遺産だった」 東京オリンピック開催時!!

いくちゃんは、店主の北本良三さん(80)が1964(和39)年、阪神御影駅の南側で始めた。35年ほど前からは駅のすぐ北側で営業してきた。屋号は妻郁(いく)さん(80)の名前から。狭い木のカウンターがある屋台は7、8人が囲むといっぱいになるが、場所を譲るように入れ替わりながら、毎晩数多くの客が訪れた。
屋台には老若男女さまざまな人が集い、期一会の輪ができた。夏は瓶ビール、冬は熱かんが並ぶ。仕事や接待で疲れて一息つきに来ると、北本さんは「ここは自分の酒を飲むところや」と温かく迎えた。だが横柄な客などには厳しく、注文を受けても「出すもんはない」とぴしゃりと返した。

吾輩も...昭和文化遺産で一献であった。 06/21 木曜日 pm 20:30
80過ぎのバォ~さんが、営んでいる 大衆食堂/河内屋。ロハ・チャーム お浸し & 塩辛。 
 

キュウリ古漬け。   
追加で!! キンピラもでました。

昭和食文化遺産である。 ウィンナー/300円  チョーダイ!!
 

平成は...何だったんだろうか?? 偉大な昭和があったから!! その平成も幕を閉じるときが来た。
次の年号が次号??? ...が、来たとしても...偉大な激動の昭和を超えることはないだろう!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする