酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

あ~ぁ・・・夏休み 。♪ 夏本番それぞれの風景・・・!!  1130

2010-07-26 19:03:24 | 日々の出来事 その1
07/26 月曜日 am pm 帳が下りると、同時に空から雨が・涙が・・・汗だろうか、降ってきた東京の雨雲の空の下から、発信です。

更新の・・・タイミングを失ってしまった。
タイミングがずれると、テンションを、あげるのが辛い。・・・ヨッシャァ!!
・・・昨日・一昨日と・・・何なんだあの天気は・・・のオンパレードだった、トイレの回数は・・・一回行ったかな??・・・状態だった。
肌から・・腕から・・吹き出てくるのが・・・目に見えた。
特に土曜日/24日は・・半端ではなかった。

・・・がしかし、それぞれの街では、それぞれの夏本番の風景が・・・そこには、あった。

・・・以前・横須賀米軍フレンドシップディーに、行ったときは・・・『トップガン』トムクルーズ主演を流し・・・ロックをガンガン流し・・・確かマイケル・ジャクソンも流がし、海軍をアピール!!・・・していた。
・・・確かに、徴兵制度はあるが・・・凄い・・・プレゼンテーションの違いに愕然だ。

ビートルズ・・・の・・
イマジン・・・じゃないが、想像してごらん。・・・これじゃ入隊はしないだろう!!

これじゃぁ・・・
もっと来ないだろう!!  アメ横の「中田商店」で、ベトナム戦争時の、戦利品を買いに来たのではないんだから!!
・・・問題の日本相撲協会と同じく・・力士のなりてなどなく、今場所・名古屋でも新弟子は一人だ。
・・・これから大失業時代が来る・・・幕僚長をトップに、人集め大作戦をやるべきだ。
・・・高3・大4年生諸君・・・四谷・立川の説明会場に、早く行くべしだ。

最高の職場だ。・・・憲法がまだまだ変わらず・・・最前線には送り込まれないだろう!!
・・・数々の免許を只で取って来い。
・・・陸上の乗り物は・・・戦車以外・取れるはずだ。

12時には・・・
ねじれている、国会見学を案内する。

ここは江ノ島でも・・銚子でもない・・
築地市場の場外だ。・・・amに案内。・・・観光地・景勝地では・・・こんなに丸々のカキはないだろう!!

夜は、ずうずうしく・・
持込を・・・ディスプレイしてもらう。千住宿/力安にて。・・ありがとうございました。

熱中症で約この10日間70人近くが、亡くなっている/半数が屋内らしい・・・!!

夏本番に向け・・・街には・それぞれの風景があった。
・・・今宵は、どんなシチュエイションで・・・ 一献/自分にご褒美をしようかな???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記 !!! 46

2010-07-26 09:13:03 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  月曜日                とうとう保育園訪問/菅けい無い


  おはようございます!!  ご隠居!!  先週52人死亡・昨日/15人・・・熱中症で亡くなっています!! 人のふり見て、我がふり直せ。・・・水分補給忘れずに!!

  オハヨウさん!! 怖いのぉ・・・熱中症は!! ほのぼのに来る人達は・・・毎日・ヒヨ子さんが・・・口酸っぱく、言っているから・・大丈夫だろうのぉ!!

  自分が・・・気をつけても、スイスの脱線・昨日の秩父のヘリコプター墜落・・・と言うことも在りますが!!

  秩父の・・救助を要請した山岳会は一人の死者/滝壺滑落心肺停止・1名死亡・・・・要請した救助隊が5人死亡・・・。じゃのぉ!!

  おはようございます!! ご隠居!! 山岳会は・・・たまったもんじゃないっすよ!! これからどういう面さげて沢登りするんだか!!??冷たい事・言っちゃいますが・・・一人の命引き換えに、5人の命も亡くなった。・・・スイスの脱線・今回の墜落・・・まるで、今の民主党ダョ。・・・支持率も30%台・・・脱線に墜落と命を失っている事故が、多発の今年の夏休みの始まりだが・・・野党でも与党でも・・・命は失われないっすょ!!

  冬山や!!・・・昨日のような沢登りは、当然の如く、心して登っているのでしょうから・・・。今年の富士山だって・・・F1ドライバー/片山右京さんの、パーティーの事故だって・・・ハイキングコースではないのだから!!

  人間は・・・高望みをする・・体力と頭は・・・かけ離れていく。そこの線引きが・・・周りの人も含め言ってもらわないとハンドリングが出来なくなってくる。

   哲学!! 哲学!!

  ・・・て事は!! その点、一番世の常・世間を解って動いているのは・・タヌキ親父・・・・!!??

     

  引くところは・・・巧く引く。押すところは強引に押す。・・・って事ですね!! ご隠居!!

  小澤氏が・・一番かも知れんのぉ!!・・・大魚清水に住まず。

  じゃ!!  昨日の綺麗な清水の滝壺には・・・住めないって事ですね!!

   そこまで・・・言う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GⅢ 函館記念 第46回 遥遥来たぜ・函館へ。   209

2010-07-25 10:21:33 | 競馬艇・馬券 勝艇編
208のつづき。


アイビスサマーダッシュ(GIII)はケイティラブ[2010/7/18]


 新潟競馬場で行われた第10回アイビスサマーダッシュ(GIII・芝直1000m・良・18頭・1着賞金4000万円)は、西田雄一郎騎手騎乗の8番人気ケイティラブ(牝6 栗東・野元昭厩舎)が53.9のタイムで優勝した。
 好スタートから気合いを付けてハナを奪ったケイティラブ。2ハロン目には9秒9という抜群のスピードを見せると、最後まで他馬に並ばれることなくレコードにコンマ2秒差の好タイムで鮮やかに逃げ切った。西田騎手は1996年七夕賞以来、14年ぶり2度目の重賞制覇。野元調教師は2008年宝塚記念以来の重賞Vとなった。
 外ラチ沿いを通ったジェイケイセラヴィが2番手追走からそのまま粘り込み、柴田善臣騎手は4週連続重賞Vはならなかったものの、16番人気のマルブツイースターを3着に持ってきた。1番人気メリッサは前半、好位に付けたものの、残り400mでズルズルと後退し、シンガリ18着と大敗した。なお、当レース3連覇を狙った2番人気カノヤザクラは57kgの斤量が影響したか行きっぷりが悪く、最後はジワジワ伸びてきたものの、ゴール前で左第1指関節脱臼を発症。残念ながら予後不良となった。

2010年2回新潟2日 7月18日(日)
11R アイビスサマーダッシュ(GIII) 18頭
芝直1000m 3歳以上オープン 別定 晴/良
着順 枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 着差 人気
1 5 9 ケイティラブ       牝6 54.0 西田雄一郎 0:53.9 8
2 6 12 ジェイケイセラヴィ    せん6 56.0 江田照男 3/4 3
3 2 3 マルブツイースター    牡5 56.0 柴田善臣 1 16
4 8 16 アポロドルチェ      牡5 56.0 勝浦正樹 ハナ 6
5 7 13 シャウトライン      牡6 56.0 浜中俊 クビ 10

単勝 9 1,300円           ワイド 9-12 1,500円
複勝 9 410円                3-9 10,710円
  12 300円                3-12 12,040円
  3 1,800円            馬単 9-12 10,410円
枠連 5-6 1,710円           3連復 3-9-12 153,890円
馬連 9-12 4,800円          3連単 9-12-3 848,340円

『⑥ショウナンカザン/内田。⑧ショウナンラビア/北村。馬単・裏返し。枠連3-4 6-6 6-7 6-8・・麻雀も席が替われば、つきも、変わるだろう。福島競馬から明日からは新潟競馬だ。』

先週の・・・文末。

                  

2010年2回函館4日 7月25日(日)
9R 函館記念(GIII) 16頭
芝2000m 3歳以上オープン ハンデ 発走15:25
枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 エイシンドーバー            牡8 57.0 柴山 雄一
 2 スズカサンバ              牡6 53.0 吉田 隼人
2 3 マンハッタンスカイ           牡6 56.0 武 幸四郎
 4 メイショウクオリア           牡5 56.0 長谷川 浩大
3 5 シャドウゲイト             牡8 58.0 田中 勝春
 6 マイネルスターリー           牡5 56.0 D.ホワイト
4 7 マヤノライジン             牡9 55.0 藤田 伸二
 8 ドリームサンデー            牡6 57.0 池添 謙一
5 9 ナムラマース              牡6 56.0 藤岡 佑介
 10 サクラオリオン             牡8 57.0 四位 洋文
6 11 エアジパング              せん7 56.0 横山 典弘
 12 ジャミール               牡4 56.0 安藤 勝己
7 13 エリモハリアー             せん10 57.0 酒井 学
 14 テイエムプリキュア           牝7 53.0 荻野 琢真
8 15 スマートステージ            牡5 54.0 村田 一誠
 16 フィールドベアー            牡7 57.0 秋山 真一郎

こん身の仕上げ、と各紙はうたっているが、主戦騎手/秋山が復帰だ。匂いがしそうだ。

                  

こうも暑くちゃ・・・出るのは愚痴ばかりなり。・・・『鮨旬馬』も例外にもれず。
振り返れば・・七夕賞・先週/アイビス・・・・ファールチップでフィールドには、ボールが飛ばない。小倉・新潟・♪サブちゃんじゃないが・・・はるばる来たぜ函館へ。

『・・・中井の拉致問題担当大臣だかなんだか、しらねぇが・・・テロリストをあれだけ・・優遇・・世界のテロリストたちに、絶賛だろうよ。1億円以上とも言われている、費用だったらしいが・・・一国の親分は・・・いくらだか、知りません!平和ボケの国なんだい』
若い職人が・・・立て板に水を流し込むように一気にまくし立てている。

『・・・挙句の果ては・・・右に見えますのは・・・江ノ島でございます。遊覧までしあがって、・・・』

『・・・でもょ! 中井のオッサンは・・・認めたんだろう!・・・「上空から見せてやりたかった」・・・あの野郎は相当女好きだょ・・・路中/路上のキス魔だろ! 本人もフライデー慣れしてるから・・今回ぐらいの世間の批判は・・・へっちゃらだ。・・・韓国に行ったら・・女をよろしくでも頼んだんだろうよ』

『・・・そいつは、なかなか・・・おもしれぇよ!管/民主党の「支持率奪回キムヒョンヒ政府の拉致」は、失敗に終わるだな・・・ちゃんちゃんだよ。』

聞いていた重鎮の源さんが。
『・・・あとに尾を引く・・・イベントになりそうだな!・・・北も日本政府の茶番劇を見ていて・・・口を滑らしてしまったが・・・「家族を裏切り・国を裏切った女に・・・」ここまで、言わせてしまっている。・・・大韓航空爆破墜落の事実を認めさせてしまった。・・・維持でも拉致の、らの字もでてこなくなりそうだ。』

源さんは・・・そこまで読みますか?
『・・・そうだなぁ・・・キムヒョンヒも・韓国も・日本も・・・あるとすれば、三者だけの何かが・・・あるだけだろう!・・韓国はキムヒョンヒを生かしておくだけで、一応は、115名の遺族の憎き心の支えだ。生き地獄ほどつらいものはないだろう・・・』

こ上がりでは・・・拉致問題の政治番組をみているようだ。

『・・・健太郎さん!・・・キムヒョンヒからの情報は、25年前の賞味期限切れの、味も消えてる・・・不味い情報しか得られず』

『・・・みゆきちやん!・・・あんな情報は、日本国民誰だって知っていることだろ・・』
健太郎に・・・エビスビールを注ぎながら・・・。

『・・・その情報に、1億円かけたわけでしょ』

『・・・光江さん・・・だから・・・民主党の起死回生は不発なんだょ・・・本来だったら、鳩山が被っていた案件だ・・・北の哨戒船、撃沈魚雷に・・鳩山は、助かったんだ。・・・哨戒船の兵士には大変失礼だが・・・。なければ、キムヒョンヒ来日は、5月だった。』棟梁が。

『・・・棟梁!・・・5月といえば。普天間問題の答えを出すときですね・・・鳩山総理は・・・キムヒョンヒで起死回生をもくろんでいた』

健太郎が『・・・棟梁の言うとおりだろ・・・!・・・それより明日の函館記念のメニューは・・・』

『・・・ハイ!・・・これですょ。・・・賞味期限切れていない、情報をあげないといけないなぁ・・・』

『健太郎さん!・・・16頭中・・12頭が・・・関西馬ですょ・・・』

『・・・だから!・・・関西馬だろう!⑯フィールドベアー/秋山。⑫ジャミール/安カツ。馬単 ⑯⇔③ ⑯⇔⑦ 馬連 ⑯→②④⑥⑧⑫・・・合計9点。3連単を狙いたかったら③⑥⑫⑯/4頭ボックス/24点。・・・夏のお中元を中央競馬から3連単おめでとうございます・・・だろう』

『・・・健太郎!・・・3連単にのったわょ』
棟梁が『・・・俺にも乗せてくれよ』

『・・・みゆきちゃん!・・・身の丈馬券だからな!・・・みんなには、メールだょ』
『・・・わかりました』

・・・白鵬が優勝を決めた・・・函館記念には・・主役はいない。大荒れになるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリリ & 豊潤な甘さ…!! 1129

2010-07-24 08:45:35 | 日々の出来事 その1

07/24 土曜日 今日は何人・熱中症で搬送されるの? 東京より発信です。

夜の…散歩は最高だ。

熱中症 夜は酒に 熱中しよう ポイッ(/--)/ ⌒●
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記 !!! 45

2010-07-24 07:00:01 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  土曜日            大失態の民主党/キムヒョンヒ



  おはようございます!! ご隠居。この一週間で、熱中症で死亡が52人。搬送者5,896人ですょ。これだけ・熱中症をアンウンス・・・当事者の無防備・怠慢もありますょ。

  オハヨウサン!! そうじゃのぉ!! 平和ボケの国を象徴しているのぉ!!

  おはようございます!! ご隠居!! 平和ボケの最もたる・イベントの主人公・テロリスト/実行犯が、顎脚つきで・遊覧までさせてもらって返りましたでっせ!!

     

  一体、民主党の中井拉致問題担当相大臣の策謀はナンだったんですか??

  ただの1つ!! パフォーマンスだけでっせ!!

  拉致問題を政権の人気とりに利用したツケは・・・大きいのぉ。

  ボディーブローのように、30日の臨時国会あたりから、効いてきますね。

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視覚 & 味覚 の・・・・涼方だ。    1128

2010-07-23 17:28:30 | 日々の出来事 その1
07/23 金曜日   猛暑の馬鹿暑さも、帳と共に・いやいや、まだまだ・あぢ~ぃ・・・東京・サンセットからの発信です。

朝方・・・築地市場にて・・・ご覧の涼しげな・もちもち感の歯ごたえのある“手延べ黒ごま麺”を堪能する。
普通・蕎麦/そうめんは、喉越しで勝負だが・・・噛むそうめんは初物だった。
・・・一口サイズの、プレゼンテーションだったが・・・なかなかの涼であった。

簾が・・・
涼を演出だ。

鰹には 春の「上りがつを」そして この秋の「戻りかつを」が有名だ。
近年この魚介も温暖化の影響かそれぞれ旬期が少しずれていた様な!!

昨夜は・ただただ・・・
まいう~!! 杯がすすんだ。

通常 春3月末から太平洋沖の黒潮に乗り、餌のいわしを追って北上する「上がりかつを」秋9月頃から海温の温かい場所を求めて南下する習性は温帯、亜熱帯に生息する魚介の特徴でもある。

今日の〆は・・・どんな涼に会えるか・・・楽しみだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記 !!! 44

2010-07-23 11:35:45 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  金曜日             民意は菅を棄てた



  こんにちは!!  ご隠居!! 暑いですが??・・・心配しましたょ!!

  暑いのぉ!! こんにちは!! 心配してくれてありがとうさんだなぁ!!  ヒヨ子さん・・・・ナポリタンをおくれ!! キムヒョンヒの東京遊覧飛行は・・・ビックリしたのぉ!!

  115名の命を、落とした/奪った・・・テロリストですょ!! 韓国の遺族からも、遺憾の声があがってますし!!

  こんちわっす!!  ご隠居!! 暑さで倒れたかと・・おもったすょ!!
しかしこの国は・・・どぉなってるんすか?? テロリストを遊覧飛行して・・・東京ヘリポートまで20分を・・・江ノ島まで40分も遊覧飛行じゃ・・・世界中から笑われ者でっせ!!

     

  菅さんも・・・鳩山氏の仲人で・・・小澤氏とお会いの/食事会が今月中に在るそうですね!! コッチの方も・・・世界中のお笑い者ですね!!

  しかし・・・いまだに解らず・・・キムヒョンヒの来日は、なんじゃったんだ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記 !!! 43

2010-07-22 23:22:51 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。

Bar Bohn/Bohn

 

  いらっしゃいませ!!   お久しぶりです。

  あら!!  らららぁ!! 生きていたのね??

  ドンだけ久しぶりですか??

  ママに・カマちゃんも・・・お元気さんだね!! キムヒョンヒも・元気のように・・・ミィーもとても、very・・・ファインョ!!

  流石に・・・欧米好み・・・横文字が・・・時々凄いですね!! まるで・・ルー・ルー大柴ですね!!

  かまチャン・・・なかなか・いいジャブョ!!

  ありがとう!! ご両人・・・この国は、いったいどぉなっているんだい・・・テロリストに・空中散歩までまで・・・・世界の恥っさらしだょ!! 今日も今日で・・・都内・一流ホテルで宿泊!!

  私も・・・同感です!! 25年前の情報たてに・・・韓国の思惑ありあり・・・ですかね??

  横田夫妻は・・・がっかりょ!! ネコが好きだったとか!! 昔話は、要らないわよね!! いまが・・・知りたいわけょ!!

  うんだょ!!

  これから・・・非難を浴びるでしょうに!!

  いい加減に・・・してほしいわね!! 

  いくら・使ったか・・・公表ダョ!! この旅行代は・・・連方の仕分け作業の10月に・・・掛けてほしいなぁ!!   死刑囚に、対する対応は・・・何故、一番に対応しなければいけないんですか?? 二番じゃいけないんですか??・・・聞きたいねぇ!! ご両人!!

      

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小錦・級が猛スピードで泳ぐ・・・・!!!  1127

2010-07-22 14:04:08 | 日々の出来事 その1
07/22 木曜日     相変わらず・・・猛暑・猛暑の東京からの発信です。

ゴキブリのように、帳が降りてからの行動がいい、プール/アフターには最高だ。
こう暑くては・・・思考回路も・注意散漫になる。
秋口の、クーラー/アフター病が思いやられる・・・前に。
毎日・・ジム & スイム通いを欠かさずだ。

プールと言えば・・・海は広いな大きいな!! 小錦級が・・・猛スピードで泳いでいる時速/100㎞だ。

小錦/現役最強時は・・・
184㎝/275㎏・・・約二倍強のご覧の写真・・・海は広いな大きいな!!
275㎏ × 2 =550㎏  さすがに/456㎏は大きいの一言だ。
クジラ・シャチなら解るが・・・あくまでもマグロだ。

鉄火巻きの「鉄火」は、もともと真っ赤に熱した鉄をさす語である。
鉄火巻きは、マグロの赤い色と山葵の辛さを「鉄火」に喩えたもので、気質の荒々しい者を「鉄火肌」や「鉄火者」というのと同じである。

珍しや・・

鉄火巻きの語源には、賭博場を意味する「鉄火場」に由来し、手に酢飯が付かず、鉄火場で博打をしながらでも、手軽に食べられることからとする説が多く広まっている。

しかし、「鉄火」の付く食べ物には、「鉄火丼」や「鉄火味噌」もあり、これらに共通するのは「赤い色」と「辛さ」で、「鉄火場」も「手軽さ」も関係ないため、この説は間違いといえる。
ただし、「鉄火場」の「鉄火」も語源は同じで、博徒が熱した鉄のように熱くなることからとされる。

例題5
 今から千数百年前、日本のすしの元祖が誕生しました。魚と塩やこうじ、米を長い期間漬け込み発酵させ、保存食としたものがすしの始まりでした。滋賀のフナずしなどが有名ですが、この元祖となったすしの総称を選びなさい。

1.なれずし 2.まきずし 3.こけらずし 4.にぎりずし  

答えは・・・最後まで!!
 

「かん」の語源は諸説あり定かでないが、海苔巻き(もしくは笹巻き寿司や棒寿司などの巻いた形式の寿司)1つを「1巻」と数えたことからという説が一番もっともらしい説。
他には江戸時代に穴あき銭を貫いて一つなぎしたものの「貫」から転じたという説、重さの単位「貫」から転じたという説などがある。

今日の〆は・・・ジムにしたいが・・・昨日と同じようにスイムとなると・・・ ここまで同じになってしまう。

1.なれずし。

 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記 !!! 42

2010-07-22 09:47:03 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  木曜日              小澤氏/再始動



  おはようございます!! ご隠居。言っても良いですか?? 毎日毎日・暑いですね。水分補給忘れずに取って下さいね!!・・寝ていて亡くなっている人が昨日もいましたからね!!それと・・・とうとう主役が登場してきましたね。

  オハヨウさん!! お気遣い嬉しいのぉ!! そうじゃ!! 出てきたのぉ・・・!!・・・ワシもキムヒョンヒのように、軽井沢に避暑に行きたいのぉ!!

  やはり・情報は大事ですね!!“データを読み違えると、あういうことになっちゃう”・・・“失うべくして失った”・・・ですね。選挙の専門家らしく厳しく批判ですょ。

  “経済も良くしないと、税も上げられない”首相の消費税発言にも改めて異論を唱っているのぉ!!

  おはようございます!! ご隠居!!  何でも情報は大事でっせ・・・キムヒョンヒの情報は・・・彼女は1987年に北から出て・・・約25年前の情報でっせ!! 横田さん夫妻は・・・言い切っちゃいましたね!!・・・新しい情報は何もなかった。・・・政府も真っ青だろうよ。・・・はなから解っていたことょ!!・・・イギリスも言っていただろうよ。政府のパフォーマンスだって!!

 父親の滋さん(77)は「金さんは若々しく真摯(しんし)な応対だった。ただ、特別新しいことはなかった」と述べ、めぐみさんに関する新たな情報は、今回の金元工作員との面会で得られなかったことを明らかにした。

  タラレバだが・・・5月に鳩山氏が現実に今回のような事を執行しても・・支持率回復は・・・無理じゃったろうょ!!

  9月に再選の準備を菅さんは、しているでしょうが!!??

  問題は・・・山積みダョ!!

  小澤さんに会えるのかしら・・・会ったのかしら??

  会って・・・何・聞くんだょ!!・・・八丈の釣りの成果はどうでしたか?? でも聞くのが関の山だろうよ!!

     

  党内の情報合戦に突入じゃよ!! その前の30日からの臨時国会を・・・菅さんがどう乗り切れるかじゃのぉ!! ボロを出したら・・・9月は危ないのぉ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする