酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

二代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記 !!! 41

2010-07-21 15:03:14 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
・・・№40のつづき。

この件に関しては、ほのぼの珈琲/マスターだけでは、ないようなので安心した。
007の国・イギリスも日本国政府に対して、ご立腹だ。

このニュースは英国でも報じられている。

英インディペンデント紙は「ジェット機爆破事件の北朝鮮元工作員が日本で歓迎される」と題し、もっともありえないスパイ物語と報じた。また、日本国籍の偽造パスポートで大韓航空機爆破を試み、一度死刑を宣告された金元工作員は、東京の羽田空港で逮捕されなければならない。にもかかわらず、彼女の地位は犯罪者どころか、まるで要人扱いだ、と金元工作員の待遇を疑問視している。

 英ガーディアン紙は、今回の金元工作員の訪問が拉致被害者問題に関して、日本政府がこれまでの怠慢からわざと注意をそらすために仕組んだパフォーマンスと批評家が非難していると報じた。また、金元工作員はこれまでにも犠牲者の家族と何度か会見しており、新しい情報が提供されることは期待できないとみられている。

   マスターは凄い!!

  イギリスには・・・“あご足つき” と言う、文言はないのですかね、ご隠居!!

  マスターに荷担しよう・・・政府のパホーマンスと書いてほしかったのぉ!!・・・ヤッパリ書いてあるのぉ!! マスター・・・貴方は凄いのぉ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四年ぶり・猛暑/35℃以上・・・!!!    1126

2010-07-21 14:19:58 | 日々の出来事 その1
07/21 水曜日     昨日から・・・とうとう来たか!!?? 猛暑の東京のあぢ~ぃ・空の下から発信です。

体温より・・・気温が高ければ、死因はいずれも・熱中症だ。

小生も・・
キムヒョンヒ同様・・・避暑地/軽井沢に行きたし。



昨日同様・・・サバもビックリする暑さだ。
今日の〆は・・・スイムだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記 !!! 40

2010-07-21 09:13:51 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  水曜日         ねじれ国会 & 20年前の情報



  ご隠居!! おはようございます。熱中症で・・・道端で人が、バタバタ倒れていますょ。伊勢崎では38℃でしたね。水分補給は忘れずに。・・・。それと30日から招集予定の臨時国会が・・・ゴングですね。

  オハヨウさん!! そうじゃのぉ。・・・野党の連中も、熱中症になるくらい・・・ヒート・アップしてくるだろうのぉ!!

  ねじれ国会の前に・・・何故いまさら・キムヒョンヒ/テロ実行犯・死刑確定犯が・・・来日ですか!!??

  5月に決定していたことが!!・・・鳩山さんが・・・だったらしいがのぉ。例の韓国船/哨戒艇魚雷爆破沈没で・・・お流れが・・・いまここに浮上じゃのぉ!!

  おはようございます。ご隠居!!・・・20年前の情報提供で、あご足つき、お小遣いまで出して、チャーター機・・・挙げ句の果ては、貧乏人が汗水垂らして、熱中症と闘いながら、働いているのに、世界の避暑地/軽井沢のお膳立て・・・政府は何を考えてるんすかってんだょ。 

     

  野党議員の前に・・・マスターがヒート・アップじのぉ!!

  ご両人いいすかっ!!  拉致の家族会の方々には、申し訳ないっすが!! 総理の岐阜被災地視察と同じ、政府のパホーマンスでっせ!! 古典と同じで“今では昔の話になってしまったが・・・”しか、キムヒョンヒからの情報は出てきませんでっせ、ジャストナウの情報があるんだったら、あご足つきでも、百歩譲って理解しまっせ!!

  菅総理の求心力低下・・・キムヒョンヒでは、起爆剤にならんのぉ!!

  意図が見えないようで・・・余計に求心力低下で・・・ねじれに、はまっていく感じですね!!

  夏の陣、落選の法務大臣が・・・入国許可でっせ!!1994年はマラドーナ/麻薬犯罪の前歴で拒否。・・・がしかし2002年日韓ワールド・カップでは、森山法務大臣が上陸許可。1998年俳優・アーノルド・シュワルツネイガーが来日の祭パスポート持っていなかったため・・・中村正三法相が特別上陸許可でっせ!!・・・テロリストを・・・!!

  150人の命を奪った・・・テロリストを、マスター風に、言い換えると“あご足つき・お小遣いまで・・・”何で今更・・・解らない謎!!  解ると・・・!!

  ヒヨ子!!・・・解るとバカバカしい茶番劇だょ!! キムヒョンヒも賞味期限切れだろうよ。特赦は韓国が、北の情報を得るための処置ダョ。 対北朝鮮外交は一筋縄ではいかねっすょ!!

  そうじゃのぉ!! 

  今回の彼女の来日は意味があるんですかね??

  彼女が帰ってから・・・北が拉致被害者を帰すと言ってきたら、意味があった来日と思えよ・・・ですねご隠居!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正義の味方・言ったでしょ! 1125

2010-07-20 20:30:02 | 日々の出来事 その1
…連休明け、久し振り……‘あら・いらっしゃい’と、迎えられ!


熱燗/250円 & かつをたたき/280円・・・総理言及まだ5%で!!

今日は、内心・顔見せ興行…!!m(_ _)m
さぁ! 今宵は楽し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の日本の流儀はこれだ・・・・!!!  1124

2010-07-20 12:44:56 | 日々の出来事 その1
07/20 火曜日   水難事故・多し・・・明日から、夏休み・・・事故ゼロと言うのは、考えられないが、水辺の遊びは・自然との対話だ・天気予報・ダム放水の情報などをしっかりしろと、思っていながらの東京の夏日の空の下から、発信です。

・・・昨日は、さすがの小生も、外出はジム&スイムのみだった。
猛暑は・・・クーラーお友達に、読書/調べ物に最適だ。

景色を眺めながらの人は・・・ 山手線/一周(一時間)、読書も快適・キオスクで・ 購入・・・旅行気分の読書もできる。2
2時間~2時間半は・・・昼間はお奨めだ。(^3^)

メキシコと中央アメリカ原産。低温に弱く、主に熱帯、亜熱帯で生育する。樹高は25m程の大きさになり、濃い緑色の果実をつける。
                   
中南米のスペイン語圏では国によってアワカテ、アグアカテ(aguacate)、ワカモレ、グアカモレ(guacamole)、またはパルタ(palta)と呼ばれる(ワカモレ、グアカモレはアボカドを使って作ったサルサを指すこともある)。語源はナワトル語で睾丸を意味する単語「アワカトル」(ahuacatlまたはauacatl)で、アボカドの実の形状に由来している。
                   
メキシコではアボカドとトマトなどでワカモレというサルサを作り、トルティーヤに載せて食べるのが日常食となっている。
果実は生食され、サラダやタコス、サンドイッチ、ハンバーガーなどに用いられる。
ブラジルやインドネシアでは、甘味をつけてデザートや飲み物にすることもある。

果物ではあるが甘みはほとんど無いため、醤油をつけて食べるのもよい。マグロのトロに味が似ていると言う人もおり、他にもカリフォルニアロールなど巻き寿司のネタとしても用いられる。

・・・手な事で・・
昨日の、自家製/アペタイザー(前菜)は・・・ご覧あれ。

メキシコ・ブラジル・インドネシア・・・に、負けない食べ方は、“アボカト & 納豆”ご相伴あれ!!

・・・ちなみに。
日本では「アボガド」と呼ぶ人が多いが、「アボカド」が正しい名称である。
「アボガド」(abogado)はスペイン語では弁護士を指す言葉である。

また、昭和40年代までは、果実の表皮が動物のワニの肌に似ていることに由来する英語での別称alligator pearを直訳して、ワニナシとも呼んでいた。

病みつきになりそうだ。・・・ネクストのアボカドでは何を作ろうかなぁ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記 !!! 39

2010-07-20 09:04:10 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲   火曜日          口滑らさぬように/貝に



  おはようございます!!  ご隠居。明日から夏休みですょ。・・・猛暑で、全世界が麻痺ですね!!  水分補給・・・熱中症に気をつけて下さいね。

  オハヨウさん。ありがとう!! 部屋の中にいても、クーラーなしじゃ死を招くのぉ!!  モスクワでは・・・約三ヶ月・30℃が続いてるらしいのぉ!! クーラーがない習慣じゃからのぉ・・・6月だけでも、ウオッカを呑んで川・海・湖に飛び込み1,200人が死亡じゃ!!

  ロシアでは・・・今までにない、今世紀最大の“大干ばつ”らしいですょ。3ヶ月間も雨がないらしいですからね。・・・世界の小麦が大高騰しますょ。・・・対岸の火事どころじゃないですね!!

  メキシコ湾の原油・ロシアの大干ばつ・・・世界中が温暖化で苦しめられているがのぉ!!

  口は・・・災いの元で苦しめられている・・・菅さんは、昨日は公邸で書類整理ですね。4時15分・仙石氏が来客・5時47分に出てますね。

  おはようございます!! ご隠居!! ・・ガキ共が明日から夏休みだ・・・この40日間が大事でっせ!! 大きくなるか・ぐれるか・まんまか・親の導き方一つで良い方に大変身するのもいれば、悪の道に進むものもいるしなぁ!! 親は見て見ぬふりはだめでっせ!! ・・・だから仙石さんも、貝になってる菅総理の、今後の御道導きを・助言を公邸まで日参ダョ!!

       

  週の初めから・・・なかなか・マスターは利にかなっているのぉ!! 本来は、党と内閣の要は、幹事長の仕事だ・パイプ役を買って出ないことには!!?? がしかし、枝野幹事長は、みんなの党に味噌を付けた。渡辺代表から“顔を洗って出直してこい”菅さんが任命したんだから、換算違いだろう!!

     

  ご隠居も!! 週初めから・・・なかなか・洒落が!! 昨日の1時間半の・・・仙石氏のお導きのお話しは、なんだったんでしょうか!!??

  タヌキ親父が・・・八丈島で釣りをしていたと・・・伝えられたんじゃないっすか!! 俺よりクロダイのほうが大事かよって・・・またまた貝になってんだろうよ!!

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記 !!! 38

2010-07-19 09:07:27 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  07/19 月曜日/海の日  漂う地詰まり菅・感



  おはようございます!! ご隠居。夏の陣から・・・ちょうど一週間の経過ですね!!

  そうじゃのぉ!! 絶頂から一転、政策を満足に実現できない状況じゃのぉ。
自身の主張が間違っていたとは思っていない。何としても政権維持じゃが・・・まずは参院選惨敗を詫びる行脚じゃのぉ!!

  消費税10%を言及で・・・「政治とカネ」が消えただろうと得意満面の政治家の顔を見せたのも・・・つかの間でしたね。

  ・・・って事で。昨日の岐阜県・被災地視察は・・・パホーマンスに取られても、シャーナイっすね!!  就任直後の内閣支持率は、ハイレグのV字回復・・・「黙っていれば楽勝の夏の陣だった」・・・またまた言うが、被災地視察も、パホーマンスに取られても・・・菅さんの人の不幸は蜜の味。・・・世間は世の常で、党内でも・小澤派は・・・9月の代表戦にがぜん・力が入りまっせ!! 

  3連休を静養にとの仙石氏のアドバイスを振り切っての視察じゃがのぉ!! 人の不幸は蜜の味。・・・ウオンテッドの小澤氏は、何処にいるのか?? 平身低頭の日々・・・マスターがいつも言っているような・・・日々・巡礼の旅じゃのぉ!!

  昨日は・流石にホテルでの外食ではないですょ。羽田0:01分発 → 自衛隊機/岐阜基地着1:3分 → 羽田空港 → 公邸/18:33分・到着。

  お疲れ様でした。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の過ごし方…ここにあり…。 1123

2010-07-18 20:32:12 | 日々の出来事 その1






…7/18・pm20:00…今日の自分に、一軒目のcourseで言う前菜の・ご褒美の店に。
…毎年・この時期に、嫌と言うほど言っていはいるが!!
ニュースでも水難事故のオンバレードだ。
日々の丹念な…体力をしない限り…夏の海・川・河・沼・湖…三途の川に向かう行為だ

真夏のガキ・おバカなの親子の過ごし方を…伝授してあげよう! …40日間・図書館・水遊びは…公共施設のブールで充分だ。

文科省が四年振りに、20億に上る、給食費・未納の調査に着手…遅すぎる。
都内ワーストNo.1の足立区を叩いてほしい!!

小生・本日は…図書館に缶詰・ご褒美に…最中。
チュウハイ/¥290。鰺ナメロウ/¥200。 煮込み/¥150。 鰯刺し/¥200。 合計/¥840。

…このデフレは…日本をダメにする…荷担してしまった!(^o^)/
さぁ…前菜もフィニッシュ…ネクストの店に…いざ出陣!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『自分は最低だと思え!!』・・・7の至言・これでいいのだ。  1122

2010-07-18 13:04:40 | 日々の出来事 その1
07/18  日曜日  あぢ~過ぎる梅雨明けをした、東京の青空の下から発信です。

・・・とんでもなく、これしかないのか西日本は大変だろうが、梅雨が明けた。
昨日は・・・プール後、立ち読み素晴らしい本と出会う。

『バカボンのパパよりバカなパパ 』/著者: 赤塚りえ子

① 自分が最低だと思っていればいいんだ。
  自分が偉いと思っているとなにも言ってくれない。自分がバカになれば何でも言ってくれる。
② 人生は最後につじつまが合えば、何をやってもいい。
③ ただのバカっつったって、ホンとのバカじゃダメなんだからな。
  立派なバカになるのは大変なんだ。だからバカになる自信がなかったら、ごく普通のリコウな人でいたほうがいい。
④ もっとまじめにふざけなさい。
⑤ 何でもいいから、一流になれ。ストリッパーでもいいだよ。
⑥ 人に自分が何をやっているかを言う必要はない。ただやればいいんだょ。
⑦ 女にもてるより、男にモテる男とつきあいなさい。
                    
自分が納得すれば、これでいいのだ、という人生です。
『自分に自信があければ、こんな仕事してます、あれもやってます、なんて吹聴しなくてもいんですよね』・・・ 』/著者: 赤塚りえ子 。
                    

頭のいい・・・バカが、いなくなってきている昨今だ読ませてあげたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GⅢ アイビスサマーダッシュ 第10回 電撃の1,000m 208

2010-07-18 09:54:33 | 競馬艇・馬券 勝艇編
207のつづき。

・・・七夕・ぞろ目・目の付け所は、勝負勘は衰えていない、9月秋までは絶やさず。

先週・文末・・・・。

WC & 夏の陣参院選 & 相撲・・・・と、メモリアルディーだ。
七夕賞だぞろ目・5-5 6-6と、3連単は5頭ボックス ⑥⑦⑨⑩⑬/60点だ。/期待だ。

・・・・まさか・こんなさか・・・4-4までは見なかった。逃がした魚は大きすぎた。
⑧を入れていたら、とんでもない事になっていた。

                  

七夕賞(GIII)はドモナラズ[2010/7/11]


 福島競馬場で行われた第46回七夕賞(GIII・芝2000m・良・16頭・1着賞金4300万円)は、柴田善臣騎手騎乗の11番人気ドモナラズ(牡5 栗東・音無秀孝厩舎)が2:00.4のタイムで優勝した。
 スタート後、すぐにポジションを下げ、後方3番手を進んだドモナラズ。他馬が一気に動いた3コーナーでもジッと我慢し最後方まで下がったが、直線で大外に持ち出すと豪快な追い込みを披露。ただ1頭、上がり34秒台の脚でまとめて差し切り、金星を挙げた。柴田善騎手は3週連続重賞制覇。
 アルコセニョーラは勝ち馬と一緒に伸びてきたが、わずかに及ばす2年連続の2着。サンライズベガはスタートで出遅れ後方からの競馬となり、3コーナーから捲り気味に上がっていったが、最後は外の2頭に伸び負けし、直線半ばで一旦先頭に立ったバトルバニヤンと3着同着。3番人気サニーサンデーは終始掛かり気味で11着に沈んだ。

2010年2回福島8日 7月11日(日)
11R 七夕賞(GIII) 16頭
芝2000m 3歳以上オープン ハンデ 曇/良
着順 枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 着差 人気
1 4 8 ドモナラズ       牡5 52.0 柴田善臣 2:00.4 11
2 4 7 アルコセニョーラ    牝6 54.0 武士沢友治 クビ 6
3 5 9 サンライズベガ     牡6 55.0 松岡正海 1/2 1
3 5 10 バトルバニヤン     牡6 57.0 中舘英二 同着 2
5 6 12 トウショウシロッコ   牡7 56.0 吉田豊 クビ 4

単勝 8 1,980円        ワイド 7-8 1,780円
複勝 8 370円             8-9 1,400円
   7 230円            8-10 1,320円
   9 170円             7-9 710円
   10 180円            7-10 840円
枠連 4-4 11,440円         馬単 8-7 23,040円
馬連 7-8 11,440円        3連復 7-8-9 12,600円
                   7-8-10 14,180円
                  3連単 8-7-9 91,300円
                     8-7-10 99,480円

                  

2010年2回新潟2日 7月18日(日)
11R アイビスサマーダッシュ(GIII) 18頭
芝直1000m 3歳以上オープン 別定 発走15:45
枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 メジロシリング 牡7 56.0 的場 勇人
 2 サープラスシンガー           牡6 56.0 田中 勝春
2 3 マルブツイースター           牡5 56.0 柴田 善臣
 4 ウエスタンビーナス           牝7 54.0 伊藤 工真
3 5 シンボリグラン             牡8 58.0 中舘 英二
 6 ショウナンカザン            牡5 56.0 内田 博幸
4 7 メリッサ                牝6 54.0 福永 祐一
 8 ショウナンラノビア           牝7 54.0 北村 宏司
5 9 ケイティラブ              牝6 54.0 西田 雄一郎
 10 エーシンエフダンズ           牡6 56.0 松岡 正海
6 11 カノヤザクラ              牝6 57.0 小牧 太
 12 ジェイケイセラヴィ           せん6 56.0 江田 照男
7 13 シャウトライン             牡6 56.0 浜中 俊
 14 キルシュブリューテ           牝6 54.0 吉田 豊
 15 アンバージャック            牡7 56.0 村田 一誠
8 16 アポロドルチェ             牡5 56.0 勝浦 正樹
 17 テイエムカゲムシャ            牡6 56.0 蛯名 正義
 18 アスドゥクール              牝5 54.0 石橋 脩

外枠を買っていけばいいのだろうか!!??

                  

タコのパウル君は・・・身の振り方を決めたのだろうか!!?
『鮨旬馬』は・・・梅雨明けの3連休の初日に、涼と愚痴をもとめ、相変わらず賑やかだ。
夏の岩カキを、ど~んと棟梁に振舞われ、盛大な暑気払いだ。

『・・・先週の七夕賞の予想に・・・度肝をぬかれた・・・ぞろ目まで読んでいながら・・・⑧を入れていたら・・・』
レバ・鱈は食べたら旨いが。

明日は・・・1,000m/55秒以内で決まる。・・・熱くなるのは・暑くなるのは・身体に毒だ。

『⑥ショウナンカザン/内田。⑧ショウナンラビア/北村。馬単・裏返し。枠連3-4 6-6 6-7 6-8・・麻雀も席が替われば、つきも、変わるだろう。福島競馬から明日からは新潟競馬だ。』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする