ドゥンドゥン馬鹿

ドゥンドゥンバ狂もそうでない人も・・・もちろんジャンベ・ジェンベにまつわる話し・・・

プロ

2011年10月28日 04時28分19秒 | Weblog
プロって何だ?

青年期には
「プロとはソレでお金を貰う立場にあることさ!」
とやや斜めからの目線で認識してた。

今はちょっと違う。
「プロとはソレで対峙した人を喜ばせて(感動させて)お金を払っても惜しくないって思わせれる」
と、こちらもお金はついてきちゃうけどね。

先週末のライブは
tamtam楽団も

フォリカンも

「プロ」だなぁって思った。
車だったから酒が呑めなかったのが残念だったけど。

どうにもフォリカンマニアって思われてるみたいですが、私。
確かに過去の記事をひっぺがえしてみると「フォリカンは別格だ!」とか言ってる。

2004年8月26日の日記
※ジェンベ徒然記中段の●●日記●●

2005年9月29日の日記
※国産ジェンベ打サミットその壱

2006年9月22日の日記
※国産ジェンベ打サミットその弐

そんな彼ら、ライブ後に渋谷で打ち上げ・・は嫌だったから町屋まで移動してTDFアフリカ屋で佐和子さんが用意してくれた大皿カレーで打ち上げ!
翌日お昼もやはりジェンベを肴にゆるりと談義。

ツアー、ホントにお疲れ様。
今回はフォリカン3人にアジ兄と大ちゃんが帯同していたので
ユージマンが珍しくジェンベを叩くシーンを良く観れた。
いいねぇ、ユージマンのジェンベ。
そんなユージがうちらのアレを買ってくれました。
またユージが叩くといい音すんだぁ、あれ。
ステージで見てみたいと思います。

思えばヒロキも大チャンもアジ兄もみんなTDFのジェンベを叩いてくれてる。
「プロ」に使ってもらってもらってるわけだから
その先に居る大勢の観客の感動を更に増やせるよう
我々も「プロ」としてこれからも精進していいこうと思います。

「プロユース」とかの上っ面な言葉じゃなくね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿