昨日は渋滞禿げしかったなぁ。
我孫子から町屋まで2時間半たっぷりかかった。
Uさんご夫妻、、ごめんなさいでした。
タクミの町屋クラスが熱いです。
ここ数回はタンソレをやってて、、、
タンソレはダンスクラスでずっとやってたんだけどドラムクラスで改めてガッツリ解剖すると本当にカッコいいリズムです。
アフリカっぽい。
タクミのクラスは贔屓目で見てもとってもいいです。
昨日も初めてジェンベクラスを . . . 本文を読む
Ho Duniya!vol.2,ほぼほぼ無事終了しました。
(厳密には今日個人ワーク2本やるラミンと羽田でバイバイして終了!)
ワークも盛況、個人ワークの申し込みも殺到、メインライブは満員御礼・・・。
ありがたいことです。
今回のツアーに係わって頂いた全員様、メインライブにお越し頂いた皆様、出演者・関係者一同様・・・本当にありがとうございました。
メインライブのトリのアフリカンスターズ(勝手に . . . 本文を読む
待望の奈良大介ソロアルバム「ぼくらは今日もみつ蜂のようだ」が完成!
僕らTDF全面協力で発売開始です。
お求めはTDF町屋工房、ネットでのご注文はこちらから。
メールでもOKですよーー。
アルバム最後に収録されてる「原子力発電所そんなにいいなら東京湾で!音頭」
下の動画は2009年に佐賀の山奥で撮影されたもの。あの事故の2年前です。
だからといって奈良さんはここだけ切り取って受けるイメージの . . . 本文を読む
ジェンベバッグ、入荷しました。
特徴は電車移動に嬉しい天板についた丈夫な取っ手。
黒
緑
何故かミリタリー
各色とも¥9,800
34cm口径(外径37cmくらい)がジャストサイズでしょうか。
ネットでご注文の際は念のためサイズ(リング外径・高さ・ボトムのサイズ)をお教えください。
. . . 本文を読む
さー今日からTDF/アフリカ屋/サヴァポコ主催の「TORODOキャンプ2012」がスタートします。
あのラミン・トラオレと過ごす3日間、、、、。
ジェンベは言うに及ばず、バラフォンとンゴニを大自然の中で習えるって凄い。
先ほど会場へワークで使用するバラフォンとンゴニとジェンベを運びこんできました。
数えたら各7台・・・・お!777だ!いいことありそう!
と言う訳で大変恐縮ですが15日(土)・1 . . . 本文を読む
今更気にしても仕方がないですが気付けば半月放置のブログでーーーーす(笑)
今日は松戸フィットネスの高木ジェンベ&美香アフリカンダンスクラス。
熱いクラスなんでいつも着替え数着必要なんですよね。
松戸、いや千葉はお祭り好きの方が多いせいか、とっても盛り上がる。
明かに東京とは違いますね。地元色が明確にあるせいかな。
僕も地元西東京でジェンベ練習会を始めたのが2001年。早11年かぁ。
その頃は毎 . . . 本文を読む