サミットの所見に入る前に、今回ハマナーの犬ちゃんが企画した「ジェンベ再生プロジェクト」について一くさり。
サミットの数ヶ月前に犬ちゃんから電話をもらってプロジェクトについて話を聞きました。犬ちゃんは自分の知ってる限りではあんな顔してカバン(バッグと言えや!)などを創っていた職人さんで、TDF同様に関西で工房を持っています。
昨今言われている資源・伐採問題・・・ということよりも「タンスの肥やしにな . . . 本文を読む
僕ね、旅行が嫌いなんですよ。
厳密に言うと「旅行明けが嫌い・だから旅行が嫌い」
な訳です。
きっと今の状態ではアフリカに行くのも嫌だ。
現実がより現実に感じてしまうのが嫌なんです。
羽田からモノレールに乗って帰ってくる時の、あの京浜工業地帯の灰色の感じ。。
「--帰ってきちゃったなぁ」
ってね。
今もね、さてさてどうしたもんかねって思ってます。
それくらい今回のサミットは楽しかった。
ずー . . . 本文を読む
昨年のサミットのDVDが明後日の会場で発売されるらしい。。。
ミクシイでプロモ見たけど・・・・
絶対買うな。みんな。
サミットに関しては昨年も一昨年もこのブログで感想を書いてます。ステージを観た人も観なかった人も読んでみてください。
(中段から「サミット~サミット7」まであります)
http://blog.goo.ne.jp/gakuyagoo/m/200609
あくまでも個人的感想だからね . . . 本文を読む
サミットって「先進国首脳会議」だっけ?
文字通り捉えると「国産ジェンベ打サミット」って「日本人のタイコお馬鹿さんの会合」・・・・・・?
さあ、いよいよ週末は第三回サミットです。
第一回目は当日昼で仕事上がってそのまま東京駅へ、15時の新幹線で行ってコッテリ朝まで楽しんで始発の新幹線で帰ってきました。つごう16時間!
第二回目は車で前日夜中に東京を出て、翌日10時に現地へ。これまたコッテリ楽しんで . . . 本文を読む
昨夜の「親方衆の至芸」ファイナルライブにお越し頂いた皆様、ありがとうございました。ライブに関しては大阪・福岡・熊本でも大好評だったの話を聞き、スタッフとして奔走する一報で単純に見てみたい・・・という欲望を抑えつつ迎えた当日でしたが、、、
いやぁ。何ですか?あれは?
たぶん様々なステージを見てきたけど間違いなく最高のモノでした。
打ち上げの席でサール師がこんなことを言ってくれました。
「日本に着 . . . 本文を読む