ソロのワークをはじめて受けたのはおそらく5年位前か
奈良さんが井荻のワーク会場に来日したてのソロを呼んで
ドゥンドゥンバワークをやってくれた時だ。
ジェンベのプレイが半端じゃないのはもちろんだが
ドゥンドゥンバが演奏される背景とか
バラティの踊りを演奏と併せてステップ踏んだり
ドラムのワークで輪になって踊ったのはあん時がはじめてだった。
そのソロが一昨日町屋でワークやってくれた。
タクミのクラ . . . 本文を読む
アフリカ屋さんもセールです!
めったに安売りしない布も服も
今がお得!
綺麗な布から信じられないような手さばきで
テーラーのセネガル人「ジリくん」がばっちり仕上げます。
看板犬ドゴンもお待ちしてます!
. . . 本文を読む
プロって何だ?
青年期には
「プロとはソレでお金を貰う立場にあることさ!」
とやや斜めからの目線で認識してた。
今はちょっと違う。
「プロとはソレで対峙した人を喜ばせて(感動させて)お金を払っても惜しくないって思わせれる」
と、こちらもお金はついてきちゃうけどね。
先週末のライブは
tamtam楽団も
フォリカンも
「プロ」だなぁって思った。
車だったから酒が呑めなかったのが残念だったけ . . . 本文を読む
1年ぶりのセール、始まりました。
ずっと想ってたこと、、、カタチにできたらいいなぁ、って思って
ワークショップチケット5,000円分プレゼントの企画とジェンベディスカウントです。
お金っていう面では大出血になっちゃう(ウチラ的にはね)けど
ジェンベ買ったはいいけど、どうやってジェンベと付き合ったらいいか判らない方って
自分らが想ってる以上に多いってこと、最近痛感してました。
だから奈良さん・ . . . 本文を読む
ウチの近所にある田無タワー(西東京タワー?)
震災前は夜になると明日の天気予報をイルミネーションの色で表現していた。
でもやはり節電。この7カ月は灯って無かったのだが
昨日通りかかったら試験点灯していた。
今までは・・
晴れ→紫色
曇り→緑色
雨→青
という色分けだったが、昨日は試験点灯だから時々刻々と色を変えていた。
少しココロにも灯りが灯った気がしました。 . . . 本文を読む
僕の携帯は10年来au
でもI-Phone発売にまつわる
孫さん潰しの事とか
株主の事とか
そのあまりにも姑息な立ち振る舞いに
乗り換えを考えていた。
が。
弱い。私はあまりにも弱い。
嵐が登場するシドのマイウェイがBGMのCMに
我が青春のキナ臭さを思い起こされ
そんな曲を採用したau(現実にはD通)に
ちょっとグラグラさせられてしまった。
まさか
コマーシャルでシドのマイウェイが . . . 本文を読む
スミマセン!1ヵ月空きました!
どうにも連載物は書き込むにあたっての心づもりが必要なようで
前も打サミ日記のときにグっと間が空いたように思う。
と言う訳でみしま日記はまたココロ整理が出来たら書きますね。
写真はお馴染町屋のアイドル「ドゴン」
ちょっとづつマーキングする姿に
「わーかーるー」
って思っちゃう今日この頃。
そういえば小沢さん、結石だったんだってね。
わかるぞーーその痛み。
も . . . 本文を読む