車を買いました。3リッターなので燃費が気になるところ。
有機燃料って最近特に言われてますね。お食事中の方には申し訳ないですが糞尿で出来る燃料とか。コレで車がガンガン走るとしたら駅とかに給油所ならぬ給糞所ができたりね。
技術革新がいまよりもっと進むことで資源の有効活用ができるようになるって凄い。産業革命は消費による革新だったけどコイツは違いますよね。
そのうち飛行機もそうなったらいいのにね。
. . . 本文を読む
タイコをやってるおかげで日本全国、いやこの世界中に大好きな友達が沢山できた。
これって凄い。
その大好きな友達が「もしかしたら危険な状況になってるんじゃないか?」だったら、いかなる状況でもいかなる理由でも、やはりココロは揺さぶられます。
でも日常にはやらなければいけないこと・こなさなくてはいけないことが山積していて「片時も頭を離れない」という訳にもいきません。
大阪の大好きな友達が、ココロ病むほ . . . 本文を読む
「よーく考えようーお金は大事だよー」
世風としてはお金偏重主義は遠い昔、お金よりも大切なものがある!という空気が大半です。確かに。
しかしその大切な空気をお金が濁すっていうシーンも沢山ありますね。
お金に苦慮しても、その苦労自身が楽しめれば勝ち・・・・・かも。
お金があることで、傲慢になったり怠慢になったりは負け・・かも。
お金に惑わされて、信条が捻じ曲がっては駄目・・・・・・・かも。
・・・・ . . . 本文を読む
日産の営業さんが熱心に通ってきてる。カミサン、グラグラしてる様子。
セレナの新車を検討してるみたいだけど、、、、
300万円!!!!!!!!!
そりゃ子供達も大きくなってきててバモスが狭くなってきてるけどさ。俺がドゥンセット&大量のジェンベを載せてるけどさ。
それでも300万円はねーだろって。しかも新車だからヤギの毛とかさ、いちいち気にしなきゃなんないだろうし。
第一ああいったタイプのワンボッ . . . 本文を読む
携帯電話の登録下手っていうか、かかってきた電話をすぐに登録するクセがないのでいつまでたっても
「はいさなぎです」
といって電話に出てしまう。
今日も見慣れない番号から電話があった。ちょうど打ち合わせ中だったので打ち合わせ後に掛けなおして
「さきほど電話をいただきました。さなぎと申しますが」
というと
「Nまんです。」
と。一瞬ピンと来なかったんだけど、声を反芻して・・・うわぁ!!!!
バングラケ . . . 本文を読む
いつものように深夜張ってたら、急にひどい頭痛が襲ってきた。
力んだときに「ピシッ」って感じで始まった頭痛。ちと怖いね。
いまも痛いです。
連想したもの:血栓・脳梗塞・・・・
皮張りしてて脳梗塞になったらカミサンや子供達に末代までタイコが祟られちゃうからね。今日はお休み。
ってリキミすぎか。 . . . 本文を読む
今はいわゆるオフシーズンで、ジェンベを「さー叩くぞ!」ってマインドはなかなかね。湧かないかもしれません。
でも本当に好きな人は今メンテナンスされる方が多く、工房は張替え依頼のジェンベで溢れてます。張替え依頼していただける方の多くは「全てチェックしてください」ということで、全て見ます。大概必ず手を入れたほうがいいケースで、こちらとしてもチェックしてくださいといわれなくとも「こりゃぁ現状で張っても良く . . . 本文を読む
昨日はバレンタインでしたね。
おかげさまで冷戦終結したカミサンから本人曰く「本命チョコ」もらいました。めでたしめでたし。
バレンタインになるといつも思い出すことがあります。皆さんが期待する色っぽい話ではなくて、とっても苦い思い出。
小学校の頃は何かと問題ありましたが、女の子からはそれなりにモテてました。チョコも沢山もらった。
5年生のときのバレンタイン。加藤さんという女の子が僕がひとりでストー . . . 本文を読む
この間久々にギターを弾いた。眠ってたtakamineのエレアコをエッチラっと取り出し、恐る恐るケースを開けました。うん、懐かしい。。。
今ある指のタコはスラップの位置で、その上部はベビーな感じですが、ギターで重要なのは左手のスラップタコよりもっと爪寄りのところ、そこがね痛かったです。懐かしい痛み。
当然ピックなんかとうの昔になくなってるので、ジャンジャカストロークを右手人差し指でやりましたら、や . . . 本文を読む
今日はガクトが親友のナ○ル君の家にひとりでお泊り。彼にとっては初の体験です。ナ○ル君はお父さんがパキスタン・お母さんが日本人で、私的には「ダルビッシュ有」にそっくりだと思う端正なお顔立ち。ウチのガクトは絵に描いたような日本人だからね。その対比が面白い。
もう何週間も前から「お泊りまであと何日」ってカウントダウンするほど楽しみにしてたんだな。
でもこのことはゲンタには内緒です。今日は学校にお泊りっ . . . 本文を読む
昨夜はかねてから公私共にお世話になっているAさんのライブに行ってきました。
AさんはWebデザイナーとしてスペクタクルな能力と実績をもっていながら、現役のミュージシャン。ベーシストです。
今回のライブは何と昼間のオフィスの目の前のライブハウス。徒歩30秒!
Aさんのバンドは「GHQ」というグループ。3番目・21時くらいの出演とのことなので20時半くらいに入場したら、なんとまだ1組目が演奏してた。
. . . 本文を読む
はい。復活です。
昨日は朝電車で周囲が黄色く見え出して、昼前に会社のPCの前で真っ暗になって倒れました。
即帰宅。14時-19時、食事を挟んで20時-24時、ちょこっと毛を剃って2時-6時と計13時間寝ました。朝起きたらウソのように元気になった。寝溜めです。
やはり睡眠ね。大切。 . . . 本文を読む
昨夜お風呂に入ろうと思って洗面所を通り過ぎたときにふと違和感を覚えて立ち止まる。
なんか変だ。
鏡を見てみる。
薄いからではない。左右のバランスがおかしい。右の肩からウデまでが左に比べて明らかに盛り上がっている。
昨日はニスが塗ってあるジェンベを分解してサンドでニスを落としたり、切りっぱなしのボディのエッジを7本創ったりで、右手を酷使したわりに左手はお留守だったからか。
しかし、これって東 . . . 本文を読む
ここのところ行けてないなぁ。
職場環境って大きいですね。以前は車で動いていたので仕事中にワーク行ったり出来てましたが、最近は全く行けてない。
営業ですから時間の調整はつくんですよ。21時までワーク出てそれから会社戻って・・とかね。
ダンスも全く行けてない。行きたいんですけどね。ドラムクラスもいけてないのに飛びこしてダンスクラス・・・って訳にもいかず。
モコクラスと武田さんの吉祥寺クラスに行きたい . . . 本文を読む