写真はお店入口で微笑む人形。
昨日はTDFアフリカ屋の大掃除とミーティングと忘年会。
松戸のレッスンのあと14時くらいから掃除開始!
煤払ったりジェンベボディを磨いたり
昨年8月に東久留米工房から町屋へ移転して
通しで1年過ごしたのは今年が初でしたから
大掃除にも気合いが入って
「あー1年頑張ったねぇ」って感じでした。
自分は一昨日、串焼き屋さんにジェンベを置き忘れるという
ジェンベ創り手と . . . 本文を読む
ジェンベレッスンは大概週一回なので
先週末はクリスマスイブとクリスマス&来週末は大晦日・元旦でレッスンが休みということで
「メリークリスマス!」のあいさつではじまり
「では良いお年を!」のあいさつで別れるという
何とも言えない日でした。
もうこうなるとクリスマスっていったい何?って感じですが
その無節操ごった煮観が「ぽい」気がしてくるから不思議です。
毎年初詣で神様にいろいろお願いします。
今 . . . 本文を読む
先週から左の下奥歯が痛くて
大好きな二郎も迷惑がられるくらい喰うのが遅くて困ってました。
ので誕生日である昨日、歯医者へ。
「佐々木さん、何か凄い力仕事されてますか?」
歯医者さんが失笑しながら聴いてくるので
「ジェンベっていうアフリカのタイコを造ってます」
って答えた。
どうやら痛みの原因は物凄い噛み圧力で奥歯が割れてたことらしい。
普通は割れないけど極稀にボディビルダーとかアスリートとかで割れ . . . 本文を読む
中型で軽いコートジボアール桶と
いかにも鳴きそうなセネガル桶が入荷しました。
これ、早めに決まっちゃうだろうなぁ。
微妙に絶妙な配色のロープも出来ましたので
ありきたりのジェンベに飽きた!って方は
セネガル桶に合わせてみたら結構凄いと思いますよ。
しかし「軽いの!」って声はここ数年よく耳にしました。
吊って叩くのが楽・・というよりも「移動が楽!」という
何とも東京の交通事情を表している事象 . . . 本文を読む
昨日は楽人13歳の誕生日でした。
毎年この日はジョンの唄声で世間は包まれるんだけど
何故か、何故か昨日は全くジョンの唄が聴こえなかった。
ラジオからもテレビからもお店からも。。
何があったのか?
もうすぐ2012年NEWモデルの試作品が入荷します。
今年タクミがマリでコーディネイトしてきたもの。
「2月に行ったのになぜ今?」
との声が聴こえて来ましたが、ジェンベは創り上げるまでに長い時間がかかる . . . 本文を読む
毎年書いてる気がしますが
12月は我が家イベント月間!
明日は楽人の誕生日、来週は私の誕生日、再来週は弦太の誕生日、クリスマス・大掃除・おおみそか・・・・嗚呼。
12月23日(祝)は埼玉県の与野体育館でオマツのジェンベレッスン!
イブイブを目いっぱい楽しみませんか?
与野体育館(埼京線与野本町駅徒歩5分)
11:30-12:50(80分)定員15名・800円
何んとレンタルジェンベ代込みで800 . . . 本文を読む