町屋のお店のアイドル「ドゴン」
ドゴンに会いに来るためだけに毎日来るお客さんもいるくらい愛らしい。
そのドゴンをつなぐ紐はなんとTDFで廃棄になった半端な長さののロープを結ったもの!
抜群の強度とカラフルさはまさに最強。
ドゴンも心なしか若くなって見える(笑) . . . 本文を読む
ロッテ、ついに逆王手をかけましたね。
パリーグ3位になったのの日本ハムと僅差
CS第一ステージでは西武に2試合連続延長戦の1点差で逆転
そして1試合ビハインドの第二ステージでも
王手をかけられながらの逆転に次ぐ逆転
追うモノ・駄目で元々の強さを感じました。
この風を人はミラクルと呼び
それは当事者に更なる勇気と勢いを与える。
順風満帆の人生では決してミラクルは起こらない
逆境こそが大きなチャ . . . 本文を読む
先日のNやまん&Kえちゃんの結婚パーティは
とっても素敵でしたね。
また各地からタイコお馬鹿さんが沢山集まって来てて
なんだか「集会」的ムードも満天だったのも面白かった。
ジェンベで出す合図をいろいろな呼び方で言う
シグナル・アぺル・ブレイク・・・・
最近ダンスの伴奏をすることが多く
合図の重要性と難しさを実感してます。
特に伴奏者が多い時と縦ドゥン1人・ジェンベ1人の時
前者はタイミング・音 . . . 本文を読む
10月8日(金)19時半から、
凄いライブがあります。
万障繰り合わせて是非荻窪ルースターまで!!!
「いゃあ、何せ音楽ってぇのはさぁ、魔法だよねぇ!哲さん。vol.1」
日時☆10月8日(金)
19時開場、19時30分開演
場所☆ルースターノースサイド
(荻窪駅北口徒歩5分)
料金☆ おひとり2500円、小学生以下は無料!
出演
まず、天才プロドラマー「つのだ健(通称、ツノ . . . 本文を読む
日曜日は弦太のチームの決勝戦。
西東京市チャンピオンを賭けた一戦。
六本木のダンスクラスのサポートを
Kちゃんに代わって貰ってまで応援に行きました。
土曜日曜はずっと練習。
T監督は正月の第一声で
「西東京ナンバーワンになる!」
と宣言し、それに向けて子供達も汗を流してきました。
その決勝戦。
相手投手は4年生とは思えない
非常に球も早く、クイックや牽制も上手い。
なかなか打てないながらも3 . . . 本文を読む
もう10月かーー
1日のダラマン舞踊団の凄まじさは
多方面で語って頂いているようで嬉しいです。
あれだけの舞台を終えた翌日に
土曜夜初のフィットネスダンスクラス・そしてその歓送迎会。
日光の気力体力、そしてダレない精神力に改めて驚く。
唄は既にアフリカだった。
そしてあの動きをしながら息一つ乱さない。
そこがこの舞台で一番驚いたところだ。
彼女を幼少の頃から知っている方々は
急激に覚醒して . . . 本文を読む